麦入り米飯
牛乳
たけのこごはんの具
はんぺんのカレー揚げ
かきたま汁です
牛乳
たけのこごはんの具
はんぺんのカレー揚げ
かきたま汁です


今日は「ふるさと給食の日」でした


ふるさとである浜松市で収穫された食材をたくさん使用しました
わかりましたか
「たけのこ」「さとうえんどう」「新たまねぎ」「葉ねぎ」です



ふるさとである浜松市で収穫された食材をたくさん使用しました

わかりましたか

「たけのこ」「さとうえんどう」「新たまねぎ」「葉ねぎ」です

とても立派なサイズのたけのこが届きました

今年は暖かい気候だったため、よく成長したようです

たけのこは様々な工程の下処理をする必要があります。
たけのこの根元部分のイボを削り、穂先を切り落とし、縦数センチの深さに切れ目を入れます。


今年は暖かい気候だったため、よく成長したようです


たけのこは様々な工程の下処理をする必要があります。
たけのこの根元部分のイボを削り、穂先を切り落とし、縦数センチの深さに切れ目を入れます。





たけのこがかぶるくらいの水と米ぬかと一緒に1時半ほど、やわらかくなるまで茹でます。
茹で終わったら、粗熱がとれるまでおいておきます。
茹で終わったら、粗熱がとれるまでおいておきます。



皮をむき、さらに汚い部分を切り落とし、食べやすい大きさに切っておきます。



さとうえんどうは、筋とりをして、食べやすい大きさに切っておきます。




地場産物であり、かつ旬の食材を使用した「たけのこごはん」は
美味しく仕上がりました


美味しく仕上がりました




