米飯
牛乳
生揚げのそぼろあえ
豆乳入りみそ汁
きゅうりの浅づけです
牛乳
生揚げのそぼろあえ
豆乳入りみそ汁
きゅうりの浅づけです


今日は「生揚げのそぼろあえ」でした


給食で定番のじゃがいものそぼろあえも人気のメニューですが、
生揚げを使用したそぼろあえは、生揚げと鶏ひき肉のどちらもたんぱく質が豊富に含まれているため
成長期の中学生の皆さんにぴったりなメニューです





給食で定番のじゃがいものそぼろあえも人気のメニューですが、
生揚げを使用したそぼろあえは、生揚げと鶏ひき肉のどちらもたんぱく質が豊富に含まれているため
成長期の中学生の皆さんにぴったりなメニューです





生揚げは沸騰した湯で茹でて、油抜きをします。
油抜きをすることで、調味料の味がよく染み込むというメリットがあります
油抜きをすることで、調味料の味がよく染み込むというメリットがあります




みじん切りにしたしょうがと、鶏ひき肉を一緒によく炒めます。



にんじん・酒・みりん・砂糖・しょうゆを加え、よく煮込みます。




別で、砂糖・しょうゆ・だし汁で下煮をした生揚げを入れます。



よく煮込み、片栗粉でとろみをつけます。
枝豆を、もこみち流に入れて完成です。
枝豆を、もこみち流に入れて完成です。


生揚げに味がよく染み込み、美味しく仕上がりました




