2月27日(火)の給食

2024年2月27日
    麦入り米飯
    牛乳
    こぎつねごはん
    木の葉揚げ
    呉汁ですsad
    今日はこぎつねごはんでした
    きつねが「油揚げ」を好むという言い伝えから、油揚げを使った料理に「きつね」がつけられました。
    また、こぎつねはコンコンと鳴くことから、「コーン」を取り入れましたblush
    ご飯にのせて、美味しくいただきました
    そして、今日は呉汁(ごじる)」という汁物でしたfrown
    大豆を水に浸してすりつぶした汁を「」と言い、「」を入れたみそ汁なので、「呉汁」と呼ばれるようになりました。
    茹でた大豆をミキサーですりつぶして、汁の中に入れました。