カメルーンから

2024年2月21日
    3年生の英語の授業ではカメルーンとリモートをつなげ授業をしています。
    小学校の時にお世話になった先生が青年海外協力隊でカメルーンにいるそうです。
    小学校の時に担任をしてもらった生徒もいて懐かしがっている人もいました。
    日本ではお肉が部位ごとに切られて売っていることが当たり前
    でも、カメルーンではニワトリを買ってきてそれを自分たちでさばいて食べる。
    日本では蛇口をひねれば水がでてくるのが当たり前
    でも、カメルーンでは蛇口をひねっても水は出てこないから井戸からくみ上げる。
    みんなにとって「当たり前」や「普通」は当たり前でも普通でもないことを教えてくれました。
    生徒たちは食い入るように画面に集中していました。

    みんながよく使う「ふつー」って言葉
    何が「ふつー」なのかこれからは考えて発することができるといいですねsad