津波伝承館では、実際に津波で流された車や橋だけでなく、堆積した土なども
展示されていて、子供たちは改めて津波の怖さを感じることができました。
奇跡の一本松も見学。
七万本あった松の中で唯一残った松。
その一本の松から力強さを感じました。
ガイドさんから「防災教育が伝承していく」というお話がありました。
実際に震災が起こった場所をみて、聞いて、感じたことを
浜松に戻ってから、多くの人に伝えていけるといいですね
大雨の中の移動もありましたが「青春だ~」と楽しそうな生徒たちもいたようです
さあ、今からは本日ラストのイベント会場。
いざ牛タンへ
