今日のしのささっ子 ~修学旅行お留守番組編~

2025年10月22日
    6年生は、今朝、予定通り修学旅行で東京へ向かいました。
    あいにくの雨となりましたが、きっと今頃、首都・東京で普段できない学びを深めていることでしょう。
    運動場で遊べない分、図書室で読書を楽しむしのささっ子が。
    今日は、5年生が6年生の代わりに、委員会活動を頑張っています
    2日間のお留守番をお願いされて、やる気いっばいの5年生たち。頼もしいです。laugh
    5年生は、20分休みに、にこにこ音楽集会の自主練習をしていました。
    息もぴったり。心を合わせて頑張る姿が素敵です。
    廊下では、他の学年の子が「かっこいいねぇ」と耳を澄ませていました。
    どんどん腕を上げていますね。本番が楽しみです。
    野外活動も約1か月後に控え、やる気いっぱいの5年生たち。
    充実した学校生活を送っています。sad
     
    2年生も負けてはいません。
    ノリノリの楽しい音が、廊下にも響いていました。
    3年生も、頑張っています。アルファベットとも仲良しになっています。frown
    4年生のあるクラスでは、習字で平仮名を書いていました。字形に気を付けて丁寧に仕上げていました。片付けもきれいにしていました。
    廊下には、他のクラスに迷惑を掛けないようにと静かに手を洗う子たちがいました。
    周りのことを思いやることができるのも、大切な力ですね。
    右側歩行をする4年生。雨の日は廊下が滑りやすいから、落ち着いて廊下を歩くといいですね。wink
    「修学旅行お留守番組」のしのささっ子たちも、生き生きと頑張っています