• 部活動

    2024年9月11日
      部活動で陸上競技の練習をしています。
      長距離走、短距離走、ボール投げ、走り幅跳び、走り高跳び等、種目に分かれ練習をしています。
      徐々に記録が伸びている子もいます。精一杯がんばってもらいたいと思います。
    • 読み聞かせ

      2024年9月11日
        地域の方が読み聞かせをしてくださいました。
        本校は、本好きな子が多くいて図書室を利用する子たちも多いです。
        本は心の栄養となります。地域のボランティアの方々、ありがとうございました。
      • 理科授業

        2024年9月4日
          5、6年生の理科の授業の様子です。
          6年生は、月の形の見え方と太陽の位置をボールと電灯の光を使って調べました。
          電灯とボールの位置関係の中で、どのようなときに満月や三日月に見えるのか討論会を行いました。
          5年生は、「流れる水のはたらき」の学習で阿多古川に見学に行きました。川の直線部分や曲がっている部分の観察を行いました。


           
           
        • 2学期始業式

          2024年9月2日
            2学期が始まりました。
            子供たちは、元気に登校をしてきました。
            始業式の子供たちの「2学期に頑張りたいこと」の発表では、「挨拶を頑張る」「算数を頑張る」「陸上を頑張る」などいろいろな決意を聞くことができました。
            校長先生からは、オリンピックに出場した堀米悠斗選手と池江璃花子選手の話がありました。スケートボード競技の堀米悠斗選手が、逆転の金メダルをつかんだことから、自分のやってきたことを信じる気持ちの大切さや、練習の大切さについての話でした。子供たちは、真剣に耳を傾けて聞いていました。
            今後の生活に生かしてもらいたいと思います。
            保護者の方々、地域の方々、2学期もよろしくお願いいたします。
             
          • 1学期終業式

            2024年7月22日
              1学期の終業式が行われました。
              校長先生からは、各学年の1学期に対して、それぞれ称揚の言葉がありました。
              また、昔のCMの「18歳の夏は1度きり」というキャッチコピーの言葉になぞらえて、今の学年で迎える夏は1度きりであり、目標をもって大切に過ごしてほしいという話がありました。
              代表の児童の言葉の中では、1学期間頑張ってきた成果がたくさん述べられていて、どの子も成長を感じさせる1学期だったと感じました。
              式の中で、水泳部の壮行会も行われました。水泳記録会では、ぜひ自分の記録がのびるように、また悔いが残らないように精一杯頑張ってもらいたいと思います。
              保護者の方々、地域の方々、1学期間子供たちを見守っていただき、ありがとうございました。
               
            • 6年 理科授業

              2024年7月18日
                6年生が理科の授業で、水や空気、食物連鎖による生物どうしの関わりについてプレゼンを作り、発表会を行いました。持続可能な環境になるためには、どのようにしたらよいのか自分の考えを伝えあいました。発表会では、友達のつくったプレゼンに対して、まるでビブリオバトルを見ているような展開となり、お互いの考えに刺激を受けているようでした。
              • 租税教室

                2024年7月11日
                  6年生の社会科の授業において租税教室が行われました。
                  税の仕組みや税が社会に果たす役割について説明をしてくださいました。
                  税金がない社会では、誰もが等しく公共サービスを受けられなくなる可能性があることを知りました。
                  税について深く考える機会となりました。
                  最後に1億円のレプリカを持たせていただきました。
                  講師の方々、ありがとうございました。
                • 30分間回泳

                  2024年7月10日
                    30分間回泳が行われました。
                    全員合格に向けて、努力を重ねてきました。
                    下阿多古小学校の子供たちは男女関係なく仲が良く、練習中もお互いに声を掛け合い、励まし合ってきました。
                    今日は、そのがんばりを発揮することができました。
                    保護者の皆様、あたたかい声掛けありがとうございました。
                  • 水生生物観察

                    2024年7月10日
                      エメラルド色に輝く阿多古川の水もたいへん気持ちよく感じられる季節となりました。
                      3、4年生が阿多古川で水生生物の観察を行いました。今まで見たこともない生物について講師の方から教えていただきました。
                      今回の観察では、たいへんめずらしい虫も捕まえることができ子供たちは大満足でした。
                      講師で来てくださった方々、ありがとうございました。
                       
                    • 薬学講座

                      2024年7月2日
                        6年生対象に薬学講座を実施しました。
                        薬剤師さんに、たばこの害、お酒の害など健康に関することを教えていただきました。
                        生卵にエタノール(お酒の代用)を注入する実験を行いました。生卵がだんだんと白く濁り、膜のようなものが張られていく様子を見て、お酒が体に及ぼす影響について子供たちなりに考えていました。
                        良い勉強となりました。