• 林間学校に向けて

    2024年10月8日
      林間学校まで、残り約2週間!準備も着々と進んできています
      先日、5年生は林間学校での目標や楽しみにしていることなどを、校長先生に報告しにいきました!初めて入る校長室。最初は緊張した面持ちでしたが、話しているうちにだんだんと緊張がほぐれてきて、自分の目標を楽しそうに話す子も見られましたwink
      正しい礼儀やマナーを身に付ける上でも、とても良い経験になりましたね
    •  7月23日の夜にCS のつばめ応援団さん、自治会の皆様と一緒にPTA校外委員会も、浅間校区内の見回りに参加しました。
       子供たちに馴染みの深い『あさもり公園』『馬込川公園』なとを見回りました。夜に出歩く悪い子やお化け?!も見当たらず、普段からパトロールをしてくれている人達のお陰で、子供たちの安全が保たれているのだと実感しました。
       そして2学期が始まりました!
       9月3日(火)〜5日(木)までの3日間、校外委員の皆さんが朝の旗振りを行いました。校長先生も見守りして下さり、元気に挨拶して登校する子供達の姿がたくさん見られました。
      南門の様子です。
      東門の様子です。
      西門の様子です。
      北門の様子です。
    • 夏休み期間中、神田町と西浅田の子供会ポートボールのみなさんが、花壇の水やりをしてくれました。
       
      練習の後、みんなで協力して水やりをしてくれて、ありがとうございました。
      今年の夏も大変暑かったので、植物は大喜びだったでしょうね。
    • 9月から、つばめ応援団の皆様が、校内安全見守り活動をしてくださっています。
      9月はまだ夏日課なので、35分の業間休みに見守り活動をしてくださっています。
      けががなく安全に遊べているか見守ってくださっているおかげで、子供たちは楽しく遊ぶことができています。
      ありがとうございます。
    • 防災訓練

      2024年9月4日
        今週は防災週間です。
        浅間小学校では、洪水避難訓練を行いました。
        全児童が帰りの支度をして、2階以上に避難しました。
        先日の台風10号でも避難所が開設され、様々な自然災害が身近に感じられる昨今です。
        予測される危険や命を守るための行動について知ることができました。
      • 今日から2学期が始まりました。
        校長先生からは、「やる気いっぱい」についてお話がありました。
        2学期も「やさしさいっぱい」「やる気いっぱい」「元気いっぱい」で生活したいですね。
      •  7月16日(火)の3時間目に、5年生では学年集会を実施しました!
        今回は3組の学年集会実行委員が企画しました内容は「かくれんぼドッジボール」!!学年内で4チームに分かれ、相手チームに隠れている3人のターゲットを多く当てた方が勝ちというゲームでした

        ゲームは大盛り上がり!!結果はなんと・・・全チーム引き分けでした!学年の絆をさらに深めることができましたね次の学年集会の内容は何でしょうか・・・?楽しみですねsad
      • 7月17日(金)の給食後、6年生が「交通安全リーダーと語る会」で話し合ったことを、5年生に伝えに来てくれました!
        交通安全リーダーとなってから約3か月。通学路の危険箇所を1つずつ丁寧に教えてくれました!さすがは浅間小学校最高学年ですね!
        6年生に教えてもらった危険箇所をしっかり覚え、安全な登下校を心掛けていきましょうlaugh
         
      • 7月4日(木)の1時間目に、浜松中央警察署の浜松地区少年サポートセンターの職員の方をお招きして、遵法教室を実施しました。
        身の回りで起こりうる、さまざまな事例を考えることで、どのようなことが犯罪に当たるのか、犯罪を防ぐために、自分にできることはないかなどを考えました。いじめは、犯罪行為にあたるものであり、いじめに加担している人はもちろん、見ている人(傍観者)もいじめをしていることにつながることを、改めて学びましたlaugh
        また、困ったときには、周りの大人に相談していくとよいことを確認しました!
      • クラブ活動

        2024年6月28日
          浅間小学校では、4,5,6年生が、10のクラブに分かれて活動しています。
          26日は、2回目のクラブ活動日でした。
          実験やスポーツ、イラスト、ゲーム、パソコンなど、自分の好みに合わせて、楽しく活動していました。
          次回も楽しみですね。

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ