【6年生】おすすめ夏休み

2022年8月13日
    夏休みも半分過ぎました。やることがなくて困っている人に、おすすめをします。ひまなときに、チラッとやってみてください。
    ① 社会・理科   NHK for school   
      授業と同じ動画ですが繰り返し見ると勉強になります。
             社会科「歴史にドキリ」                          
      人物を中心にその時代のエッセンスをまとめてあります。
     
    ② 社会       NHK大河ドラマ「鎌倉殿」
                 2学期から鎌倉時代をやりますので見て
                 おくといいです。北条氏と比企氏の対立が
                 描かれています。
    l
     
    ③ 読書・新聞・テレビニュースを見ましょう。
       8月15日は終戦記念日です。ドキュメンタリー番組が
       やってますので、おうちの人と一緒に見ましょう。
       あと図書館にも行きましょう。涼しくていいぞ! 
    l
     
    ④SGDsについて調べよう
      結構番組がありますので、調べてみよう。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ