学校運営協議会で生徒会の生徒が校則の見直しの案について説明し、意見をもらいながら考えの整理を行っていました。靴下や靴の色、登校時の服装、髪型など生徒会本部と生活委員会で見直しを検討したことを具体的に説明し、意見をもらいました。お母さんの視点やコスト面など様々な視点で意見をもらうことで、見直しの視点が定まってきました。






ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。