2023年6月

  • 今日から夏季大会が始まります。今日はソフトテニス(団体予選リーグ)、明日は野球の1回戦があります。結果は週明けのブログをお楽しみに。
  • いよいよ今週末から夏季大会が始まります。壮行会では、各部の部長が大会にかける思い、決意を発表しました。全国大会出場を目指す部、予選リーグ突破を目指す部、目標はそれぞれですが、ベストを尽くして力を出し切るという目標は皆同じです。部活動に所属せず、クラブで活動している生徒も含め、思い出に残る夏になってほしいと願います。明日は後編の写真を掲載します。
  • お互いにこの道徳の授業で感じたことをジャムボードに書き出してみました。私にとって最初に「いのち」について考えたのは、大学1年生のときに祖母が亡くなって「あぁ、このばあちゃんがじいちゃんと出会ってなかったら俺はいないんだな」って思ったときでしょうか。「母方の祖父と祖母が出会ってなかったら、父方の祖父と祖母が出会っていなかったら、父と母が出会ってなかったら私は今ここにいないんだな」って思ったら、「命って出会いの奇跡じゃん」って感じたことを今でも思い出します。
  • 今年も先陣を切って陸上競技部が全国大会出場をかけた西部大会に出場しました。いよいよ夏季大会が始まります。大雨の影響で、6月3日(土)・10日(土)の2週に渡って四ツ池陸上競技場で行われました。

    共通800m
     平野 永遠 1’59”07 第1位 大会新・県大会出場
    1年1500m
     河合 泰成 4'35”71 第2位 県大会出場
    3年1500m
     平野 永遠 4'11”79 第3位 県大会出場
    棒高跳び
     加藤 陽音 3m40 第5位 県大会出場
     片岡 恢威 2m60 第10位  県大会出場
     犬塚 心唯 2m90 第2位 県大会出場
     土田 愛翔 2m60 第5位 県大会出場
    オープン棒高跳び
     藤井 珠寧 2m80 第1位
    円盤投げ
     佐藤 恵太 30m65  第3位  県大会出場
    砲丸投げ
     佐藤 恵太 11m96 第3位  県大会出場
  • 浜松市の「いのちについて考える日」を全校道徳で実施しました。道徳主任の伏見先生が全校生徒に向けたいろいろな「いのち」の形の話を、そのあと若林先生から白血病で亡くなってしまう6才の子どもの絵本の読み聞かせを聞き、いのちについて考えました。生徒の感想などは後日紹介します。
  • 今日は、本校のICT研究指定校の現状を見ていただくために、信州大学の佐藤和紀先生に授業を参観していただきました。午後から浜松で講演・研修会があるため、その前に本校での視察です。さまざまな教科でタブレットをどんな風に使っていけるか試している段階なので、これから助言をいただけることになっています。1学期に実践してみたことを夏休みに検証して、2学期に生かしていく予定です。ひと昔前までは、調べ学習、総合的な学習などのまとめ新聞づくりなどをパソコン室で行っていましたが、今は一人1台タブレットが常に手元にあります。教科の授業で「考えるための道具」「意見交換するための道具」としてどう使えるのか。「タブレットの方が効果的」「紙の方が効果的」「直接話す方が言いやすい」「タブレットの方が書きやすい」。今までなかった道具を与えられて、先生たちの試行錯誤が続きます。
  • 「土砂災害警戒レベル3」が発令されているため、臨時休校です。朝9:00からの「ネット朝の会」には80%の生徒が参加してくれました。「ネットジャンケン」でのネット時差を試したり、「あなたのお気に入り紹介」でカメラの解像度を試したり、先生たちにとっても、オンラインで何ができるかを試す機会になっています。御協力ありがとうございました。引き続き、地域の安全には気を配って過ごしてください。
  • 期末テストも終わって、午後の授業もカット。これから始まる大会に向け、夏の暑さに体を慣らす日課になっています。モリモリ給食を食べ、しっかり部活動で汗を流しました。「さぁ部活動!」と気合いを入れたいところだったのですが、残念ながら「土砂災害警戒レベル3」が発令されたため、安全を最優先に考え、先週に引き続き明日6/9(金)は休校となりました。くれぐれも安全にお過ごしください。
  • 期末テスト 1日目

    2023年6月7日
      1学期の学習の定着を確認する期末テストが始まりました。今日4時間、明日3時間の「先生と生徒の真剣勝負」です。4月からの1ヶ月半、教科によっては前年度の2月からの内容の確認です。毎年のことながら、3年生の教室には1,2年生にはない緊張感が漂います。この結果が1学期の成績へ、そして2学期の調査書、3学期末の高校入試へと繋がることを知っているからです。まだ1日目が終わったばかり。「人間は考える葦(あし)」ですから、もう一日頭をフル回転させてがんばりましょう。