• 読み聞かせ

    2024年9月27日
        金曜日は、読み聞かせの日。どのクラスも楽しく、集中して聞いている様子が見られました。読み聞かせボランティアさんが、いつも子供たちの興味をひく本を選んでくださいます。ありがとうございました。
    • 忘れられない気持ち

      2024年9月26日
        図工の時間に「忘れられない気持ち」を1枚の絵に表しました。
        今まで見た忘れられない景色や、体験を思い思いに表現することができました。
        また、友達の作品を鑑賞し「色使い」や「伝わってくる気持ち」についてコメントしたり、絵を見て声を掛け合ったりすることができました。
      •  算数科では、「三角形と四角形」の学習を行っています。子供たちは具体物を折ってみたり、重ねてみたり…と試行錯誤をして、その図形の構成要素や、特徴を見付けています。学んだことは、自分の言葉でまとめ、考えを深めています。
      • 社会科学習で生まれた???を解決するために、佐藤小から一番近い遠鉄ストアに校外学習に出かけました。
        店内を見学させてもらったり、普段見ることのできないバックヤードも見せてもらったりしました。
        最後に店長さんのお話を伺い、???を!!!にチェンジさせることができました。
        大発見、新発見に大満足の3年生でした。
      • 流れる水のはたらき

        2024年9月24日
          流れる水のはたらきについてモデル実験を行って調べています。土が削られたり、水が濁ったり、下流で土がたまったりと浸食、運搬、堆積について知ることができました。
        • こころの日

          2024年9月20日
            今日のこころの日のテーマは、「自分のよさを知ろう」でした。
            クラスのみんなでグループを作り、得意なことやできることをゲーム形式でお互いに知ることができ、
            たくさん褒め合うことができました。褒め合うことで、自分のよさを再認識する機会になったと思います。
          • 10より大きいかず

            2024年9月19日
              算数科「10より大きいかず」
              クロームブックの写真機能を使って、学校の中にある数を探しました。
              数が身近に使われていることを実感できました。
               
            • 筆順を意識して

              2024年9月18日
                書写の学習では、筆順を意識しながら「成長」という文字を書いています。一画目と二画目の筆順を間違いやすい漢字です。次の画につながるように筆を進めています。この学習を硬筆にも生かしていきます。
              • 図画工作科「いろいろなかたちのかみに」
                切り開いた箱の形からイメージを膨らませ、絵を描きました。
                 
              •    国語科「書くことを考えるときは」の学習で、「夏休みの思い出」について図をもとに書くことを考えました。そして、選んだことをもとに文章に書いたり、友達と読み合ったりする活動を行いました。夏休みにしたことや行ったことなど、楽しそうに伝え合っていました。