2024年

  • おもちゃ作り

    2024年11月1日
      生活科「あきのおもちゃをつくろう」
      校外学習で行った公園で拾った木の葉や実を使って、おもちゃ作りに挑戦しました。
      作ったものを紹介し合って、みんなで楽しく遊びました。
    • さとっこわくわくコンサートに向けて自分たちで案を出し合いながら練習しています。「音の最後はしっかり切る」、「言葉をはっきりさせて歌おう」などよりよい演奏や歌になるために意見を出し合っています。
    • 待ちに待った校外学習です。

      朝からクラスでは、

      「楽しみだ!」「早く学校に来ちゃった!」「お弁当が楽しみ!」

      と嬉しそうに話す子供たちの姿から一日が始まりました!
      いざ!出発!

      元気よくウォットに向かいました。

      ウォットでは、普段見られない場所を見させてもらい、子供たちも笑顔でいっぱいです。

      ナマコやヤドカリ、ウニ、ドウマンガニの爪など普段触れることのないものを触って、楽しそうでした!

       
      大きな水槽を上から見たり、餌やりの様子を見学したりもできました!
      ウォットの後は、ガーデンパークです。

      ガーデンパークでは、お弁当を食べて遊びました。

      子供たちはお弁当の中身を嬉しそうに紹介し合っていました。

      子供にとって、お弁当を食べる時は幸せな時間ですね。

      食べ終わった後は、安全に気をつけて友達と仲良く遊ぶことができました。
    • スクールカウンセラーの方に来ていただき、ストレスマネジメント教室を行いました。
      ストレスに関する用語を覚えたり、ストレッサーがあるときの対処法を聞き、自分も相手も嫌な気持ちにならないような言い方をしようと考えながらグループで話し合いを行うことができました。
    • なかよし1組となかよし2組でハロウィンパーティーをしました。
       
      高学年を中心に、迷路やハロウィンすくいの遊び方を考えました。
      それぞれの役割を果たして、楽しい会にすることができました。
    • 校外学習で、浜松市動物園、浜松市立中央図書館へ行きました。まず、子供たちは「図書館ではどんなことができるのか」を調べるために、図書館の様々な使い方を見学を通して学びました。浜松市動物園では、動物園で勤務している獣医さんの話を聞きながら、国語科「どうぶつ園のじゅうい」で学んだことを振り返り、動物園での仕事について学びを深めることができました。
    • 校外学習

      2024年10月24日
        生活科「たのしいあきいっぱい」
        校外学習で公園に行きました。
        どんぐりや椎の実、いちょうの葉など、色々な秋を探すことができました。
      • こころの日

        2024年10月23日
           今月のこころの日は「協力の大切さを知ろう」というテーマで「以心伝心」という活動をしました。4~5人のグループを作り、1グループずつ前に出てきます。教師が出したお題に対して、みんなが考えそうな言葉を予想して一斉に答えるというものです。「秋の食べ物と言えば」「せーの」「栗!」「さつまいも!」友達と心を合わせる楽しさを味わうことができました。
        • 校外学習

          2024年10月22日
            1学期に大雨で延期した校外学習へ行きました。
            浜松城公園では、班で協力して時間を見ながら、家康ゆかりの浜松城を見学しました。
            浜松市博物館では、火起こし体験や縄文時代の様子が分かる貝塚の見学をしました。
            学校の外で実際に学ぶことができてとても充実した活動になりました。
            11月には修学旅行があるので、東京でも学びたいという気持ちが高まりました。
          • 塩がとけると…

            2024年10月22日
              食塩がとける様子を観察しています。
              「塩の粒が下に落ちていく」「もやもやしている様子が見える」「色がついたものをとかしたらどうなるんだろう」などいろいろな気付きがありました。