• 今週末の部活動

    2025年11月4日
      【サッカー部】ホンダカップ(トーナメント1回戦)
      佐鳴台中vsAll Kikugawa 1-0 勝ち

      【女子バレー部】西部新人選手権大会
      佐鳴台中vs庄内中 6-25、19-25 負け 
    • 3年:公立高出前講座

      2025年10月31日
        大平台高校、浜松城北工業高校、浜松南高校、浜松商業高校の4校から先生方をお招きして、出前講座を行っていただきました。

        それぞれの学校の特徴や授業についてなど、いろいろな魅力を説明してくれました
        生徒たちは、真剣に聞きながら、先生の冗談にも楽しそうに笑っていましたwink

        進路選択が本格化しますsmiley
        将来を見据え、しっかりと考える機会としていきましょう
      • 学校の秋

        2025年10月30日
          学校の階段や生徒・職員の昇降口に秋の花がきれいに咲いています wink
          ・キクイモ(キク科、ヒマワリに似た黄色い花)
          ・マリーゴールド(キク科、オレンジや黄色の花)
          ・フォックス・フェイス(ナス科、キツネの顔に似た黄色い実)
          ・センニチコウ(ヒユ科の一年草、紫やピンク、白色の花) など

          用務員さんがきれいに飾ってくれていますlaugh
          ハロウィンも近いため、カボチャも一緒です
        • 浜松市の研修会を2年生の授業で行いました。
          授業内容は「植物と動物はどのように生命を維持しているのか、比較しながらまとめよう」
          このめあてに向かって生徒たちは、今までにまとめたものや級友と話し合いながら頑張りましたwink
          また多くの先生に囲まれながら、緊張もしましたが、いつも通りの笑顔で話し合いを進めたり、タブレットを使ったりしながらまとめることもできていました

          2年生の生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました
          先生たちも皆さんの姿から多くのことを学ぶことができましたblush
        • 学年集会

          2025年10月28日
            2大行事である体育大会も終わり、11月からは後期時間割がスタートします
            学校生活も一区切りとなるため、各学年学年集会を行い、今後の目標ややるべきことについて話がありました。
            学年によって違いがありましたが、学年レクを行ったり、表彰を行ったりと笑顔も見られ、楽しそうに活動していました
          • 浜松地区駅伝大会

            2025年10月27日
              曇り空の中、浜松地区駅伝大会に参加してきました。

              夏に結団した「駅伝部」
              本日をもって解散となりましたdevil

              暑い夏、暑い秋の練習を行い、最近の練習は涼しく、ようやく走りやすくなっての終わり・・・angry
              選手は男子6名、女子5名と大会に参加できる人数は少ないですが、30名ほどの生徒が参加し、共に頑張ってきました
              最後の応援となりましたが、チーム一丸となって応援も行えました

              協力してくださった保護者の皆様、先生方ありがとうございましたlaugh
            • 体育大会

              2025年10月24日
                曇り空の中、昨日の雨の影響は少なく、定刻通りに実施することができました。

                生徒たちも「祭光」のスローガンのもと、みんなで盛り上がり、頑張る姿を見せてくれました
                今年度は「サイコロ走」という新種目もあり、運も味方につけ、楽しみながら一生懸命に頑張っていました
                また応援パフォーマンスは、練習の成果をしっかりと発揮しつつ、赤団・青団共にカッコいい姿を見せてくれましたwink

                2大行事も終わり、一区切りとなりますが・・・楽しい一日を過ごすことができましたsad
                ありがとうございましたblush
              • 3年生の総合的な学習の時間「みらい浜松」
                1年生から佐鳴湖学習を行い、3年生では修学旅行にて奈良・京都・大阪を見てきました
                その経験を活かし、どんな浜松になっていったらよいのか それぞれが一生懸命に考えました

                みらい浜松のリーフレットを1年生や2年生にも見てもらい、投票を行いました
                さあそれぞれが思い描いた浜松は、後輩に伝わったでしょうか
              • 総練習&駅伝壮行会

                2025年10月22日
                  雨のため、体育館にて「総練習」行いました。

                  生徒たちは、体育大会の流れを確認したり、種目の確認をしたりしましたwink
                  また応援練習も通した練習を行い、細部まで確認をすることができました

                  本日、全員が一生懸命に練習をしましたが、雨の影響でグラウンドが・・・cool
                  体育大会が金曜日に延期となりました
                  金曜日に最高のパフォーマンスを発揮しましょう
                  浜松地区駅伝に向け、壮行会を行いました。

                  夏から続いた練習も今週末の大会で終了です
                  精一杯、走り切ってください
                  全校で応援していますwink
                • 体育大会実行委員がリハーサルを行いました。

                  体育大会まであと2日
                  実行委員も立ち位置や原稿の読み確認を行いましたsad

                  まだまだ笑いもありながら、リハーサルが進みました
                  明日は総練習です
                  気合も1段階アップさせていきましょう