2022年

  • 縦割り対抗長縄大会

    2022年11月22日
      生徒会主催の縦割り対抗長縄大会を行いました。
      学級ごとに連続して跳んだ回数を、団ごとに集計して競います。
    • 「ネットと上手に付き合おう」をねらいとして、ノーメディアデーを設けています。
      普段メディアに接している時間を、家族との団らん、読書等に活用してください。

      ただし、朝のニュース、天気予報、勉強する時にネットで調べるはOKです。
    • 水溶液の性質

      2022年11月20日
        水溶液をリトマス紙、BTB液、フェノールフタレイン液を使って確認します。
        その後、マグネシウムリボンを使って気体の発生について調べます。
      • 佐鳴湖学習

        2022年11月19日
          1年生は、総合的な学習の時間に佐鳴湖学習を進めています。

          佐鳴湖・段子川ゴミバスターズとして清掃活動を行っている方から、「佐鳴湖周辺のゴミについて」お話をしていただきました。
          お話を今後の学習に生かしていきます。
        • ICT公開授業・講演会

          2022年11月18日
            本校はICTを使った学習を進めています。
            市内の先生方に、本校の授業のようすを参観していただきました。
            その後、東京学芸大学の高橋純先生に講演していただき、ICTを使った学習についての理解を深めました。

            これからも、ICTを活用した授業を充実させていきたいと思います。
          • 期末テスト 2日目

            2022年11月17日
              期末テスト、2日目でした。
              生徒のみなさん、お疲れさまでした。
              テストをふり返り、今後の学習につなげていってください。
            • 期末テスト1日目

              2022年11月16日
                期末テスト1日目。
                テスト問題に真剣に取り組んでいます。
                あと1日、がんばってください。
              • 教科相談

                2022年11月15日
                  明日、明後日、期末テストです。
                  テスト前の教科相談を行いました。

                  テストに向けての準備は終わったでしょうか?
                  体調を整えてテストに臨んでください。
                • オームの法則

                  2022年11月14日
                    2年生の理科で、電流の流れ方について学習しています。
                    電熱線に加える電圧を変えたとき、電流の大きさがどのように変わるのか調べます。
                  • 理科の時間に電池のしくみについて学習しています。
                    電池の中でイオンがどのようにたらいているのかを説明できるようにします。

                    タブレット端末上でイオンモデルを使って説明します。