• 調理実習

    2024年6月6日
      家庭科で調理実習を行いました。
      ブロッコリーをゆでたり、包丁の使い方を学んだりしました。
      各家庭でも、ぜひ、ゆでてみましょう!
    • 救命救急講習会

      2024年6月5日
        救命救急講習会を行いました。
        水泳指導で「いざ」という時のために、どのように、どうやって子供の命を守るか、真剣に講習を受けました。
        子供たちの命を守るため、確実で迅速に動けるように努めていきます。
      • 「あきらめず つながる力で やりきろう」をスローガンに、運動会が行われました。
        各学級、学年、緑赤青組。それぞれで、つながる力を発揮しました。
        それぞれのクラスでは、自分や友達の成長を振り返り、これからの学校生活に生かそうとしています。

        これから、数回に分けて運動会の様子を紹介します。
        まずは、開会式から3年生の徒競走までです。
         
      • 佐鳴台中学校区青少年健全育成会総会が、行われました。
        昨年度の活動報告や本年度の活動について、話し合いが行われました。
        総会終了後に、教育講演会を行いました。
        講師は、東京オリンピック ソフトボール日本代表 金メダリスト
        渥美 万奈さんです!

        佐鳴台小学校6年生と佐鳴台中学校全校生徒が、お話を聞きました。 
        小学校の文集にすでに「オリンピックに出たい!」と夢を書いたこと。
        いい言葉を口にすること。

        「夢をつかむために」
        夢について考えたり、夢を叶える行動とは何か考えたりすることの大切さについて、お話をしてくれました。

        みなさんの夢は何ですか?
      • 野菜の苗を植えたよ

        2024年5月23日
          2年生は、生活科「やさいをそだてよう」の学習で、野菜の苗を植えました。
          ミニトマト、キュウリ、ナス、エダマメ、オクラ、ピーマンの中から、自分の育てたい野菜を選んで植えました。
          野菜を育てる専門家に直接、植え方や育て方を教えていただきました。
          みんな野菜が大きく育つことを楽しみにしていました。
        • 交通教室

          2024年5月22日
            2年生が交通教室を行いました。
            交通指導員の話を聞いたり、学校周辺道路をグループで歩いたりしました。
            安全な歩道の歩き方や交差点の横断の仕方を知り、安全に対する意識が高まりました。
            御協力してくださった、交通安全指導員、交通安全協会のみなさん、ありがとうございました。
          • 3年生は総合的な学習の時間に、私たちの住む佐鳴台について学んでいきます。
            今回は、「うなぎの又一」店主の口木さんのお話を聞きました。
            口木さんのお話やうなぎつかみ体験を通して、自分たちが住む地域にあるお店について考えました。
          • 授業研究

            2024年5月15日
              6年生理科の授業を公開しました。
              子供たちは「植物のでんぷんはどこにあるか」予想し、実験結果をもとに考察をしました。
              放課後には教員が集まり、よりよい授業づくりについて話し合いました。
               
            • 遠足

              2024年5月13日
                レインボー学級が、佐鳴湖畔へ遠足へ出かけました。
                湖畔では、6年生が中心となって、レクリエーションをして楽しみました。
                学級・学年をこえて、みんな仲良しです!!
              • 1年生歓迎会

                2024年5月10日
                  1年生歓迎会を行いました。
                  6年生が中心となって、企画運営を行いました。
                  2年生から5年生は、学校の様子や1年生へのメッセージを発表しました。
                  1年生も、たくさんのお兄さんやのお姉さんに囲まれ、とても楽しそうでした。

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ