養護教諭 はな先生の公開授業

2024年11月28日
    1年生の保健体育(保健)授業で、養護教諭の三澤はな先生が救急対応・応急処置について講習をしてくれました。大学でみっちり勉強してきた専門分野なので中学生にも分かりやすい内容でした。緊急時の対応は、まず「知識として知っている」、次に「実際にできる」、最後に「その場で判断して実行する」という3つのハードルがあります。3年間で3つのハードルが超えられるように、毎年少しずつステップアップしていけるとよいですね。はな先生、来年もお願いします。参観に来ていた先生たちも一緒に学んでいました。