昨日3・4年生は、総合的な学習の時間の一環として、佐久間小近くの天竜川河川敷に行きました。
今回は、環境学習指導員の野澤さんを講師に招き、天竜川に生息する水生生物と水質の関係を学びました。
子供たちは川の中に入り、多くの水生生物を捕獲し、その生物の種類を確かめ、水質がどういう状態なのかを知りました。
とても充実した2時間でした。
今回は、環境学習指導員の野澤さんを講師に招き、天竜川に生息する水生生物と水質の関係を学びました。
子供たちは川の中に入り、多くの水生生物を捕獲し、その生物の種類を確かめ、水質がどういう状態なのかを知りました。
とても充実した2時間でした。



