授業の様子

2025年9月17日
     本日4校時、5年生の算数「整数の見方」の授業を、校内の先生方が参観しました。

     今日の問題は「12匹のメダカと16匹のドジョウをあまりなくカップに分ける」というものでした。
     5年生は前回学習した約数の考え方を用いて、あまりなく分けられるカップの数を考えました。
     今年度の校内研修の課題である「根拠をもって自分の思いや考えを伝える」ことを意識し、「なんで」を問いかけ、子供たちが根拠を持って説明できるようにしました。
     最後には具体物を操作して、無事メダカとドジョウをあまりなく分けることができました!

     この「整数の見方」の学習が、今後の分数の計算にもつながっていきます。
     これからも5年生3人助け合い、勉強も運動もがんばります!