外国語活動

2025年6月30日
    今日はALTのJanさんが来校しています。3・4年生の外国語の時間は「How many ~~?」の学習をしました。1~20までの言い方を練習したあとJanさんがバナナがたくさん書かれたカードを示し「How many bananas?」みんなでバナナの数を英語で数えました。バナナはオレンジになったりアイスクリームになったりチェリーになったり。一人ずつみんなの前で数えるチャレンジでは3年生はちょっと自信なさそう^-^;4年生は堂々と数えて頼れるお兄さんぶりを発揮していました^0^/最後に「How many strokes?」みんなの名前の漢字は何画ですか?あれ?難しい漢字もあるぞ。ここは曲がって一画?英語の勉強と国語の勉強は切り離しては考えられないところもありますね。