5月2日(金)に予定していた遠足ですが、悪天候のため延期となりました
前日も夜中まで雨が降っており心配でしたが、7日は雨が上がり晴れ
遠足が実施されました
今年度の行き先は、静岡県立森林公園(浜北森林公園)でした。スクールバスを使って片道約1時間20分かけて行ってきました。森林公園では、2つのグループに分かれてウォークラリーをした後、家族の愛情がたっぷり詰まったお弁当をおいしくいただきました
お弁当の後は、みんなでいろいろな鬼遊びをして楽しみました
みんな汗びっしょりになるまで走り回りました。帰りのバスでは、疲れてへとへとな子もいれば、元気いっぱいおしゃべりをしていた子もいましたが、全員無事帰校することができました
帰着式では、全校のめあて「協力して活動し、みんなで楽しもう」が十分に達成された感想発表を何人もの子がしました。1日の様子をよ~く見ていた5年生が「6年生のようになりたいです!」と発表しましたが、それだけ最上級生6年生の子供たちが活躍した遠足となりました

前日も夜中まで雨が降っており心配でしたが、7日は雨が上がり晴れ


今年度の行き先は、静岡県立森林公園(浜北森林公園)でした。スクールバスを使って片道約1時間20分かけて行ってきました。森林公園では、2つのグループに分かれてウォークラリーをした後、家族の愛情がたっぷり詰まったお弁当をおいしくいただきました



帰着式では、全校のめあて「協力して活動し、みんなで楽しもう」が十分に達成された感想発表を何人もの子がしました。1日の様子をよ~く見ていた5年生が「6年生のようになりたいです!」と発表しましたが、それだけ最上級生6年生の子供たちが活躍した遠足となりました


2つのグループに分かれてウォークラリー

6年生を中心にみんなで協力する姿が見られました



こちらのグループも6年生がみんなを引っ張っていました


みんなではいチーズ



お弁当は最高だね




お弁当の後にはみんなでいろいろな鬼遊びをして楽しみました


約1時間走りに走りました


