本日延期していた第1回学校運営協議会が行われました。
①学校運営の基本方針についての確認
②夢育やらまいか事業に対する意見書
③今年度のコミュニティスクールの進め方
④佐久間小資料室開設に向けて
について熟議をしました。中でも④佐久間小資料室開設に向け、実際に開設する部屋、現在ある資料等の確認をし、今後どのように進めていくかのスタートを切ることができました。佐久間小資料室設置について、興味のある方は学校までご連絡ください。
①学校運営の基本方針についての確認
②夢育やらまいか事業に対する意見書
③今年度のコミュニティスクールの進め方
④佐久間小資料室開設に向けて
について熟議をしました。中でも④佐久間小資料室開設に向け、実際に開設する部屋、現在ある資料等の確認をし、今後どのように進めていくかのスタートを切ることができました。佐久間小資料室設置について、興味のある方は学校までご連絡ください。
![](/sakuma-e/2024/06/01293/file/6189/dsc_8066[1].jpg)
佐久間小学校3階会議室にて
![](/sakuma-e/2024/06/01293/file/6184/dsc_8059[1].jpg)
幼稚園で保育参観を行いました。
![](/sakuma-e/2024/06/01293/file/6185/dsc_8061[1].jpg)
本日静岡新聞朝刊にも掲載されていた、年長児がつくった迷路に、委員の皆さんは招待され挑戦しました。
![](/sakuma-e/2024/06/01293/file/6187/dsc_8064[1].jpg)
小学校では、全校でフォークダンスをする場面を参観してもらいました。