• 1年生を迎える会

    2024年5月2日
       5月2日(木)
       1年生を迎える会を行いました。
       全校児童が、体育館に集まって行う1年生を迎える会は、久しぶりです。
       会の最初に悪者が登場し、会場が盛り上がり、そこへドラゴンレンジャーが登場し、さらに会場が盛り上がりました。
       会の中では、縦割り班で楽しくゲームをし、仲良く過ごすことができました。
       1年生が、マイクなしで堂々とお礼の言葉を言うことができました。とても立派でした。
       すてきな会になって、大変うれしく思います
       これから、みんなでよりよい竜禅寺小学校にしていきましょう
       
       1年生入場縦割り班の6年生と手をつないで1年生が入場しました。
       悪者登場歓声が上がりました
       
       ドラゴンレンジャーが格好良く登場ポーズも決まっています
       縦割り班で2つのゲームをしました。思わず笑顔sadがこぼれました。
      「キャッチ」というゲームをしました。指をキャッチできたかな?
       1年生からお礼の言葉立派に言えました
       1年生退場
    •  5月1日(水)のち
       6年生が家庭科「できることを増やしてクッキング」の学習で、卵を炒めて、スクランブルエッグを作る調理実習を行いました。
       今朝、登校してくる6年生の中で、卵を大事そうに持って登校してくる子がいました。「今日、調理実習です」 と、とてもうれしそうに話してくれました。
       みんな、手際よく調理してスクランブルエッグを食べることができました。家庭科室には、いいにおいが、ただよっていました。試食後の片付けもグループで協力してできていました。sad
       今日の学習を生かして、ぜひ、おうちでも家族のために料理してあげてほしいなと思います。


       
       卵の殻を割るのも緊張・・
       といた卵液に牛乳を小さじ1杯入れました。塩、コショウで味付けもして・・
      好みのかたさまで炒めました。
      「おいしい」「甘い」という声が聞かれました。
       片付けも手際よく、グループの友達と協力してできました。
    • 清掃リーダー会

      2024年4月30日
         4月30日(火)
         あっという間に4月最終日
         清掃リーダー会を行いました。清掃担当の教員から、清掃リーダーである6年生に説明をしました。その後、それぞれの清掃場所の用具の確認をし、清掃リーダーが担当場所の教員に報告をしました。
         縦割り清掃は、5月15日(水)からスタートします。縦割り清掃がきちんとできるよう、清掃リーダーさん、よろしくお願いします。
         清掃担当が清掃リーダーに話をしているところです。
         自分たちの班の掃除道具を確認しているところです。
         清掃場所の教員に報告しています。
      •  4月29日(月)
         今日、竜禅寺FCの皆さんが、親子でプールサイドの草取りをしてくださいました。
        そのおかげで、プールサイドがとてもすっきりきれいになりました。暑い中、本当にありががとうございました
        きれいになって、とても気持ちがいいです。竜禅寺FCの団結力のすごさも感じました
      •  4月26日(金)
         第1回学校運営協議会を行いました。
         今回は、①学校運営の基本方針、児童に育てたい力について ②夢育やらまいか事業CS加算分に対する意見書について
        ③竜禅寺小学校いじめ防止基本方針についての3つについて熟議をしました。 
         まず、昨年度末に承認を得ている学校運営の基本方針について、校長から話をしました。その後、委員の皆さんから、様々な御意見をいただきました。
         「竜禅寺小学校がよりよくなるように支援したい」「『学校がこうしたい』ということを出してくれれば、方法を考えて、協力する」という話があり、うれしく思いました。
         本年度の子供たちの様子について、校長がスライドを見せながら話をしているところです。
         熟議の様子です。
      •  4月25日(木)
         2年生が生活科「1年生に学校を案内しよう」の学習をしました。
         今度、2年生が1年生に竜禅寺小学校の校舎内を案内するということで、どの場所を、どのように案内するか、事前に自分たちが校舎内を調べる活動をしました。
         校長室にも子供たちが入り、賞状、盾、東京オリンピックの聖火リレーのトーチ、卒業生の絵画など、校長室内にある、いろいろなものを発見し、メモしていました。
         その後、2人組になって校舎内を調べ、教室で見付けたことを整理していました。
         2年生が1年生にどのような案内をするか、楽しみにしています

         
         職員室の中に入って調べました。
         校長室のソファーに座りました。
        「賞状がいっぱいあるね。」「ここは、お客様が座るんだって。」など
         図工室で見付けたものをカードに書いています。
         「恐竜の骨の絵があるよ。」
         教室に戻ってから、友達と確認しています。
      •  4月24日(水)
         2~6年生が体育館に集まり、縦割り班の顔合わせsadを行いました。1年生は、5月2日(木)の「1年生を迎える会」で、縦割り班に入ります。
         コロナで縦割り活動ができなかったので、久しぶりの縦割り活動になります。
         今日は、班のメンバーで自己紹介をしました。一人が言い終わると、自然に拍手がわいてきて、よい雰囲気だなと感じました。
         本年度は、縦割り班で清掃をしたり、遊んだりして交流します。これから楽しみですね
         
      •  4月23日(火)
         6年理科「ものの燃え方」で、グループごとに2つの実験をしていました。
         一つは、火がついたろうそくを、集気びんと蓋で覆うとどうなるかについての実験、もう一つは、火がついたろうそくに線香のけむりを近づけ、けむりの動きを調べる実験でした。
         グループの友達と協力して調べることができていました。
         蓋をすると、ろうそくの火がどうなっていくかな。
         蓋をすると、ろうそくの火がだんだん小さくなって、消えてしまうね。
         底から線香のけむりを入れています。
         
         いろいろ試してみたいね。
      •  4月22日(月)
         今日から「図書室オリエンテーション」が始まりました。
         学級ごとに子供たちが図書室を訪れ、図書館補助員さんから、子供たちに「たつのこ図書館」の利用の仕方について説明をしてくれます。私が図書室に行ったときには、5年生が話をしっかり聞いていました。
         これから「たつのこ図書館」を積極的に利用してほしいと思います。
         
         今日は月曜日
         図書室ボランティアさんが、図書室で働いてくれていました。
         本を点検し、修理の必要なものを修理してくれていました。ありがとうございます。
      • 令和6年度 参観会

        2024年4月19日
           4月19日(金)
           参観会、PTA総会、引き渡し訓練を行いました。
           保護者の皆様には、お忙しい中、御来校いただき、誠にありがとうございました。
           令和6年度がスタートして最初の参観会ということで、子供たちはおうちの方に見に来てもらって、とてもうれしそうでした。学校としても、子供たちや教職員が頑張っている様子を御覧いただくことができ、大変うれしく思います。
           来週からキャリア・カウンセリング(三者面談)が始まります。学級担任と保護者の皆様とが顔を合わせてお話できる貴重な機会だと思っております。これからも学校と家庭、地域が連携を図りながら、一緒に子供たちを育てていきたいと思います。
           今後とも御理解と御協力をお願いたします