2025年9月

  • 朝会

    2025年9月30日
       9月30日(火)
       朝会の前に図工の表彰がありました。
       朝会では、放送委員会委員長、給食委員会委員長が思いを伝えて、朝の挨拶をしました。
      その後、校長から「継続は力なり」の話をしました。(内容は、学校だよりでお知らせします。)
      「なりたい自分」に向かって、「大切だ」と思うことを続けて頑張れるといいなと思います。
       最後に全校で校歌を歌いました。
        
    • 今日の給食

      2025年9月30日
         9月30日(火)
        <今日の給食> 
         ソフトめん 牛乳 きのこソース さつまいもの素揚げ ぶどう
         
         きのこ、さつまいも、ぶどうと秋を感じることができるメニューでした。
         さつまいもが甘くて、おいしかったです。
         
      •  9月29日(月)一時
         4年生が静岡ブルーレヴズの方からタグラグビー講座を受けました。
         今回は基礎編ということで、タグラグビーの基本を教えていただきました。
          チームの仲間が失敗したときには、それを責めないでフォローすることが大事であることも教えていただきました。
         次回は、試合編ということで、子供たちがとても楽しみにしています!!
      • 今日の給食

        2025年9月29日
           9月29日(月)一時
          <今日の給食>
           ごはん 牛乳 さんまのかば焼き もやし炒め 豚汁

           さんまのかば焼きは、味がしみていて、おいしかったです。
           豚汁は、いろいろな具が入っていて、栄養満点!とてもおいしかったです
        • 3年 外国語活動

          2025年9月26日
             9月26日(金)
             3年生が外国語活動で「What  〇〇 do  you  like?」「I   like  ~.」の学習をしていました。
            〇〇のところには、今回は、果物、色、スポーツの名前を入れて発音していました。
            ALTがゲーム形式の、楽しく学習できるものを探して使っていたので、子供たちは大盛り上がり
            とても楽しそうでした sad 
             
          • 今日の給食

            2025年9月26日
               9月26日(金)
              <今日の給食>
               ごはん 牛乳 親子煮 アーモンド入り煮干しの素揚げ キャベツの即席漬け

               親子煮は、甘い味付けで、子供たちも食べやすかったと思います。
               アーモンド入り煮干しの素揚げは、香ばしくておいしかったです。 
            •  9月25日(木)
               静岡ブルーレヴズの藤井コーチが来校され、5年生のタグラグビー講座(基礎編)を行ってくださいました。
               5年生は、4年生のときにもタグラグビー講座を受けているので、昨年度のことを思い出しながら動きました。
               みんな、とても楽しそうでした
               藤井コーチは、心が一番大事「思いやりの心」「チームワーク」「ルールを守る(話をしっかり聞くなど)」ことの大切さを話してくださいました。
               藤井コーチ、御指導ありがとうございました
            • 今日の給食

              2025年9月25日
                 9月25日(木)
                <今日の給食>
                 パン 牛乳 いかフライ ほうれんそうソテー 大麦のスープ

                 いかフライは、かみかみメニュー。衣がサクッとしておいしかったです。
                 大麦のスープは、大麦のつぶつぶ感を味わいながら食べました。
              •  9月24日(水)
                 6年生が総合的な学習で、「はんこランド」の師岡さんをお招きして、はんこづくりについて話をうかがったり、体験したりしました。
                 子供たち一人一人が、氏名の中の1字を選んで彫って、はんこをつくりました。最初は緊張していましたが、だんだんと彫ることに慣れていったようです。世界に1つの、自分だけのはんこができて、みんな満足そうでした。sad
              • 今日の給食

                2025年9月24日
                   9月24日(水)
                  <今日の給食> ※ふるさと給食
                   ごはん 牛乳 サバの塩麴焼き じゃがいもの煮つけ 味噌汁

                   サバが塩味がきいていて、ごはんが進みました。
                   じゃがいもの煮つけは、じゃがいもに味がしみていて、ほくほくして、おいしかったです。