2025年4月

  • 令和7年度 2日目

    2025年4月9日
       4月9日(水)
       令和7年度 2日目!
       今日は、3時間授業。教室を回って、朝の様子を見ると、学級担任が子供たちに思いを伝えている様子が見られました。
      子供たちからも「やる気」が感じられます。
       6年の教室の黒板には、「今まで通りでは、成長しない」という言葉がありました。これからの子供たちの行動に期待したいと思います!
    • 令和7年度 入学式

      2025年4月8日
         4月8日(火)
         穏やかな日となりました。正門の桜がきれいに咲いている中、入学式を行いました。
         多くの御来賓の皆様に御臨席賜り、本当にありがとうございました
         本年度は、52名の1年生が入学しました!元気な子供たちの顔を見ることができ、本当にうれしく思いました!
         校長式辞では、「学校生活を楽しくするために『笑顔で挨拶』しよう」という話をしました。PTA会長様からも祝辞をいただきました。ありがとうございました
         明日から、交通安全に気を付けて、元気に学校に来てほしいです!! 
         校長式辞
         PTA会長祝辞
         担任紹介
      •  4月7日(月)
         2~6年生が登校しました。みんなの元気な顔を見ることができ、とてもうれしく思いました!
         令和7年度 新任式、始業式を行いました。
         本年度、14名の先生方をお迎えしました。14名を代表して教頭先生が挨拶しました。
         始業式の校長の話では、本年度は、竜禅寺小学校創立101年目の新たなスタート、昨年度以上にすばらしい竜禅寺小学校にしていこうと話をしました。そのために、「竜の子宣言」を実現していく、まずは、宣言の一つ目「進んで気持ちのよい挨拶をします」を実践しようと伝えました。A男、B男、C子の3人の子供が登場し、挨拶の仕方について、全校で考えました。
        そして、「挨拶ポイント」を意識して挨拶するとよいことを話しました。
         これから、「進んで気持ちの良い挨拶」が学校中に広がるといいなと思います。
         保護者の皆様、地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いします!!