2025年3月

  • 離任式

    2025年3月26日
       3月26日(水)
       令和6年度末の人事異動により、退職、転任される先生方とのお別れの式、離任式を行いました。
      退職、転任される先生方から一人一人、竜禅寺小学校での思い出をお話いただき、竜禅寺小愛を感じることができました。
       代表児童から、お世話になった先生方へ感謝の言葉を伝えることもできました。
       退職、転任される先生方、今まで本当にありがとうございました
       新天地での御活躍をお祈りしています!!
    •  3月17日(月)
       第100回 卒業証書授与式を行いました。
       校長から一人一人に卒業証書を手渡すことができ、大変うれしく思います。
      「旅立ちの言葉」では、子供たちが思いを語ったり、卒業生みんなで「絆」を歌ったりしました。見て聞いている私たちの胸にぐっとくるものがありました。
       保護者の皆様、御来賓の皆様の御協力のおかげで、心温まる卒業証書授与式となりました。
       本当にありがとうございました

       卒業生の皆さん!自分と仲間を大切にして、力強く羽ばたいてください!!
       応援しています!!
       
       卒業式前の様子、まだリラックスしています。
       卒業記念品授与の様子
      「旅立ちの言葉」の様子
       退場の様子
    • 5・6年 善行賞

      2025年3月14日
         3月14日(金)
         5・6年生に南部中学校区青少年健全育成会から「善行賞」がおくられました。
         5年生は、本年度、総合的な学習の時間にSDGsについて追究し、自分ができることを実践しました。環境について取り組んだ児童の中には、休みの日に中田島砂丘に出掛けて、ごみ拾いをした児童もいました。
         6年生は、朝、正門や西門付近の清掃をしたり、挨拶運動をしたりしました。
         これからもみんなのためになることを進んで実践してほしいと思います!
         5年生の代表児童が「善行賞」を受け取りました。
         6年生の代表児童が「善行賞」を受け取りました。
      • 修了式

        2025年3月14日
           3月14日(金)
           今日は、修了式!
           1~4年生は、本年度最後の登校日でした。
           修了式のはじめに、修了証書を5年の代表児童に渡しました。
           次に、進級祝い品を1年の代表児童に授与しました。その後、1年、4年、5年の代表児童が、1年を振り返って、頑張ったことを堂々と述べました。発表の中に、宿泊訓練や本年度で最後となった「夢の丘コンサート」のことが出てきて、懐かしく思いました。
           校長からは、今年は何と言っても竜禅寺小100周年記念で、いろいろな事業を行い、子供たちにとっても私たち職員にとっても一生の思い出となったことを話しました。そして、100周年を機に制定した「竜の子宣言」をみんなで言いました。
           来年度は、竜禅寺小101年目のスタート!みんなで「竜の子宣言」を実現していこうと、結びました。
           修了式後、生徒指導担当から、春休みの生活について話をしました。
          つ帰る」「りもの」「ょうせん」に加え、持ち物の準備、見直しについて話をしました。
            
           保護者の皆様、地域の皆様、本年度一年間、本校の教育活動に御理解、御協力をいただき、本当にありがとうございました
           来年度もよろしくお願いいたします!
        •  3月13日(木)
           5年生の子供たちが、サプライズ学年集会を行いました。
           誰にサプライズかというと、学年主任の先生!子供たちが、学年主任の先生に感謝の気持ちを伝えたいということで行いました。会の中では、学年みんなでゲームをしたり、いきものがかりの「ありがとう」という曲を学年主任に向けて、みんなで歌ったりする場面もありました。
           すると、学年主任の目から涙が・・
        • 3年 善行賞

          2025年3月13日
             3月13日(木)
             3年生の「あいさつレンジャー」の子供たちは、朝、校舎内を回って、明るく元気な挨拶を広めてくれました。
             そのため、3年生の「あいさつレンジャー」をやってくれた子供たちに、南部中学校区青少年健全育成会から「善行賞」がおくられました。
             今日、校長室で、表彰しました!おめでとう
             来年度も学校中に明るく気持ちのよい挨拶が響くといいなと思います!
             
             
          • 本年度最後の給食

            2025年3月12日
               3月12日(水)
              <今日の給食>
               ごはん 牛乳 浜松元気丼 かきたま汁 大豆のから揚げ いちご

               浜松元気丼ということで、白菜、大根、にんじん、豚肉などいろいろな具が入ったあんを、ごはんにかけて食べた子が多かったと思います。とても食べやすかったです。
               6年生にとっては、小学校で食べる最後の給食!
               6年生は、机をまるくして給食を食べていました!とっても楽しそうでした!!
               
            • 今日の給食

              2025年3月11日
                 3月11日(火)
                <今日の給食>
                 パン 牛乳 てりやきハンバーグ ポトフ お祝いケーキ

                 今日の給食は、6年生の卒業をお祝いするメニューでした。てりやきハンバーグが細長くて、びっくりしましたが、パンにはさんで食べるように細長くなっていたとのこと。お祝いケーキは、いちご味で、甘くてとてもおいしかったです!
                 お祝いケーキを箱から出してみると・・いちご味のケーキでした!
                 
              •  3月10日(月)
                 卒業式まで、あと一週間となりました。
                 今日は、合唱指導のプロ 初村則子先生の本年度最後の御指導でした。
                「絆」の歌詞の中に「が ぎ ぐ げ ご」という「が」行の濁音が入っています。初村先生からは、鼻にかけた声を出すよう、指導をいただきました。また、横隔膜を下げることを意識して声を出すとよいということで、アドバイスをいただきました。
                 初村先生に教えていただいたことを実践していったことで、子供たちの合唱がぐんとよくなりました
                 保護者の皆様、本番の卒業式での合唱をお楽しみに!! 
                 初村則子先生の熱い御指導!!
                 人間の肺や横隔膜の模型を使って、横隔膜が下がると肺に空気が入って、声が出るということを教えてくださいました。
              •  先週、今週は感謝プロジェクトが佳境を迎えました。

                 2月26日(水)5時間目は、全校で行う「ボランティアの方に感謝する会」の後に、6年生のみで行う「感謝する会」を実施しました。その中で、ボランティアの方とオリジナルボッチャをしたりボーリングをしたりして交流しました。会の最後には、お礼の品として「しおり」を送ることができました。地域の方に感謝の気持ちを伝えたいという思いを形にすることができました。
                 また、今週は下級生に対しての感謝プロジェクトも行いました。1組は教室の掃除を行い、2組は下級生を体育館に招待し、昼休みに遊びました。
                 掃除をしたり一緒に遊んだりして感謝を伝えようという発想も素晴らしいことだと思います。みんな成長したね!!
                 3月7日(金)の卒業証書授与式総練習の後には、先生方への感謝を伝えました。6年生みんなで話し合い、「感謝を伝えたい相手」である「地域の方」「下級生」「先生」への感謝をしっかり伝えました。
                 感謝プロジェクトが無事に終わり、いよいよ卒業です。竜禅寺小学校での生活を悔いなく過ごし、卒業式を迎えましょう!!

                 卒業式練習で伝えているキーワードは「思いを込める」です。「思いがこもった」素敵な卒業式になりそうです。

                 竜禅寺小学校の6年生はすごい!!!
                 1組の家庭科「お楽しみクッキング」の様子です。※2組の様子は先日アップしています。

                 友達とも仲良くできていて、いいね!!