2024年10月

  • 10月31日、運動会の総練習を行いました。天気を心配し続けた1週間でしたが、今日総練習ができ、明日も何とか天気がもちそうです。今日の総練習では、開閉会式となわとび体操、玉入れの練習をしました。明日、一人一人が力を出し切ってくれることを期待します。
  • 10月25日(木)の音楽部の様子を紹介します。パートに分かれて個人練習・パート練習をした後、全体で合奏をしました。各パートごとに演奏を始めるタイミングを確認しながら通し練習をしました。素敵なハーモニーが奏でられています。
  • 10月25日の読み聞かせの様子です。5月と比べると、1年生がとても落ち着いて聞けるようになっています。本年度はあと4回。楽しみですね。
  • 4年1組が、「楽しく歩こうキャンペーン」を行っています。運動会に向けみんなに安全に過ごしてもらいたいという願いをもって企画しました。期間は10月28日から31日まで。楽しく参加してもらえるようにと、昇降口に「廊下歩行クイズ」が掲示されています。答えは、4年1組の廊下に置かれた椅子の上にあります。「このキャンペーンをきっかけに普段の廊下の歩き方を振り返りこれからの生活に活かしてほしい。」と昼の放送で全校に向けて説明をしました。学校をよりよくするために、自分たちができることを考え実行するというすばらしい姿を見せてくれています。


     
  • 10月26日(土)、「親子おそうじボランティア」が行われました。11月1日(金)に運動会を控え、子供たちが気持ちよく演技をしたり競技をしたりできるようにしたいというPTA役員さんの投げ掛けで実現しました。当日は、126人の参加がありました。運動場の整備、運動場周辺の草取り、側溝清掃などを行いました。参加いただいた子供たち、保護者の皆様、ありがとうございました!
  • 今週の授業の様子です。1年生の算数では、積み木の並べ方でいろいろな式が考えられることを紹介するために、タブレットで並べた積み木を撮影し、式を書き込んでいました。1年生もタブレットをしっかり使いこなしています!
    4年生の図工です。これまで、学習ボランティアさんのお力を借りながら、木を切ったり釘を打ったりしてきた作品の仕上げの段階に入っています。今日は絵具で色を付けました。どんどん素敵になっていきます。
    2年生の算数です。身の回りには、よく見るとたくさんの「かけ算」の場面があります。見つけた場面をタブレットで撮影して全体で交流していました。これから九九の学習をしていきます。しっかり覚えていきましょう!
    3年生の外国語活動です。3人組で遊園地の場面の絵を見ながら、デジタル音源から流れるネイティブの発音を聞いて、聞こえた乗り物や遊園地にあるものの指さしゲームを楽しみました。
    5年生の外国語の様子です。自分のあこがれの人を紹介し合っていました。タブレットでまとめた画面を見せながら、「She/He is  ~.」「She/He can ~.」を使って紹介をしていました。
    6年生の外国語です。身の回りのものの生産国などをグループで発表するための準備をしていました。必要な情報を得たり、英語でどう言うのか、どう書くのかを調べたり、タブレットを活用して進めていました。
  • 10月19日(土)、第72回浜松市小学校陸上大会が、四ツ池公園陸上競技場で行われました。大瀬小からは9人が選手として出場しました。入賞したり自己新記録を出したり、力を発揮することができました。途中雨が降り中断しましたが、役員の先生方の懸命の対応により、全種目を行うことができました。選手のみなさん、支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
  • 10月18日(金)、5年生が稲刈りをしました。昔ながらの方法を体験をしました。はじめはおそるおそる鎌を握っていた子供たちも、すぐに鎌の使い方に慣れ、手際よく稲を刈りました。刈り取った稲は束にして稲架に掛けました。天日と風で乾燥させます。田んぼを提供してくださり、5月の田植え、今回の稲刈りという貴重な体験させてくださった鈴木旭さん、ありがとうございました!
  • 先週の3・4年生の運動会練習の様子です。まずは、体育館で細かい動作の確認をし、運動場で隊形移動を含めた練習を始めました。ソーランとダンス、2本立ての構成です。さすが、中学年。一度場所の確認をするとすぐに覚えて動くことができていました。
  • 運動会1・2年生のダンスの練習の様子です。先々週、体育館での練習、先週は運動場での練習が始まりました。とてもかわいらしいダンスです。隊形移動については、2年2組が見本を見せてくれました。みんなしっかり見ていました。