2022年

  • みんなが楽しみにしている毎日の給食。
    5・6年生の給食委員は、ホワイトボードに献立を記入し、全校の皆さんにお知らせしています。

    7月22日(金)、1学期最終日の給食を紹介します。
    ごはん、牛乳、豚肉のレモン炒め、牛乳入り味噌汁、くだもの(バナナ)

     
    献立記入中
    1学期間、給食員一同、心を込めて作りましたlaugh
    子供たちが、片付けの時に「おいしい給食ありがとうございました!!」と言ってくれて、とってもうれしかったです。
    夏休み中は、給食室をピカピカに掃除して2学期に備えています
  • 2年生が国語科「スイミー」の学習をし、最後にあらすじを1年生に伝えました。タブレットに挿絵を写しながら分かりやすく伝えていました。1年生も「スイミー、すごい!」と楽しそうに聞いていました。
  • 葉の数や大きさがどんどん増えて大きくなり、草たけもぐんぐん伸びています。
    そして、食べごろになったツルレイシの実がなっています。
  • ナミアゲハの幼虫

    2022年7月28日
      ひょうたんランドのレモンの木に
      ナミアゲハの幼虫を見つけました。
      指でつついたら、怒ってツノをだしました。
      ツノを出して威嚇しながら、独特の臭いを発し、敵を撃退します。
      大きな幼虫なので、もうすぐサナギになりそうです。
    • 先生たちの勉強会

      2022年7月28日
        子供たちは夏休みですが、先生たちはまだまだ休みではありません。教員として大切な研修(勉強会)に励んでいます。
        1学期をふり返って、様々な教育課題について情報を共有したり、2学期の授業改善につながるポイントを理解したりしています。
        今回は、授業におけるタブレット型端末の活用方法や、みんなに分かりやすい指導方法などについて、学びを深めることができました。
         
      • 30分間回泳

        2022年7月27日
          5年生が「30分間回泳」に挑戦しました。
          浜松市総合水泳場ToBiOの水深は1.4m。中郡中学校のプールで練習した子たちに、心配はありません。
          スタートの合図で、どんどん泳いでいきます。
          あと5分のアナウンスが入っても、自分のペースで泳ぎ続けます。
          30分泳ぎきりました。合格です!!
          合格した子は、この合格者名簿に名前が載ります。
          今までのがんばりが結果につながりました。2学期には、野外活動も待っています。自信を付けた5年生の活躍が楽しみです。
        •  7月1日市制記念日に、浜松市観光大使やらまいかアドバイザーを務めるフィリピンで一番有名な日本人の「Fumiya」をゲストティーチャーとしてお呼びしました。
           今に至るまでの話や、ターニングポイントになった出来事、フィリピンでの様子など、ユーチューバーの経験もあるFumiyaの話に子供たちは夢中になって聞き入っていました。年齢が近いからこそ、心に響くものがたくさんあったと思います。
           最後の質問タイムでは、たくさんの質問が出ました。今後の総合的な学習の時間の学びにつながる時間になりました。
        • 1学期 最終日

          2022年7月25日
            7月22日(金)は、1学期最終日でした。
            4月7日の入学式・始業式から始まった72日間の学校生活。
            みんな、よく頑張りましたねlaugh
            子供たちは、「夏休みのくらし」について、先生の話をよく聞いていました
            3年生は、クラスの交流を深めたり、「新しい区の名前募集」の映像を視聴したりしていました。

             
            8月29日(月)までの長い夏休みには、学校生活での学びを生かして計画的に過ごせるといいですね。
            安全や健康に気を付けて、楽しい家庭生活が送れますように
          • 7月19日の給食を紹介します。
            <行事食 土曜の丑><ふるさと給食>
            ごはん、牛乳、鰻のかば焼き、キャベツの赤しそ和え、すまし汁、冷凍みかん

            浜松といえば・・・うなぎとみかん!!
            ごはんにのせて、たれをかけて食べました
            ぜいたくなメニューでしたsad



             
          • 3年生は、1学期間のおおせ学習(総合的な学習の時間)のまとめをしました。
            子供たちのひょうたんランドを大切にしたいという思いから、1年生にひょうたんランドの魅力を伝えました。
            ひょうたんランドのオリジナルの地図をプレゼントして、魅力を紹介しながら一緒に活動しました。
             
            活動を通して、1年生からは「楽しかった」「虫がたくさんいたよ」「もっとひょうたんランドで遊びたい」など、さまざまな感想が聞かれました。
            3年生もひょうたんランドを大切にしてほしいという思いが伝わったことが分かり、充実感を味わいました。
            夏秋冬のひょうたんランド見守り隊の活動が楽しみです。