• なかよし発表会♪

    2025年11月15日
      今日は「なかよし発表会」を行いました

      年少さんは、踊り、表現遊び、ダンス、歌・手作り楽器に取り組みましたsmiley
      年中さんは、楽器遊び・歌、劇遊び、踊りに取り組みましたsmiley
      年長さんは、竹太鼓、歌・合奏、劇に取り組みましたsmiley
      楽しく取り組む姿、緊張しながらも一生懸命に取り組む姿、年齢が上がり成長している姿などを見ていただくことができました
      本当にたくさんの皆様が見に来てくださいました。ありがとうございました。
    • 今日の様子♪

      2025年11月14日
        今日の午前中は発表会に向けて、確認をしました。
        そして、午後からは、興味関心に応じて活動しましたsmiley
        年少さんの踊りは、すばらしい手の動き
        将来は、ミュージカル俳優でしょうかsmiley
        年中さんは、製作遊びやブロック、積み木、動物に変身するのが大好きsmiley
        年長さんは、今日は粘土で遊んでいましたsmiley
        明日の「なかよし発表会」で使用する小道具を手直ししている子もいました
        明日の発表会楽しみですね
      • 今日の様子♪

        2025年11月13日
          今日は年中さんがミカンの収穫に行ってきました。「どれにしようかな?」とみんな慎重にミカンを選んでいました
          うれしいことにまだミカンが残っています。また収穫に行こうねsad
        • 今日の様子♪

          2025年11月13日
          • 今日の様子♪

            2025年11月12日
              今日は三ヶ日中学校の職業体験で2年生9人が来てくれましたsmiley
              みかん切りを手伝ってくれたり、一緒に遊んだりしてくれました
              発表会の劇についてもアドバイスをもらいました
              中学生も一緒に外でお弁当を食べました
              楽しい1日でした
              幼稚園教諭の魅力が伝わればうれしいですsmiley
            • 今日の様子♪

              2025年11月11日
                今日は、「ひとりひとりにいい声掛けデー」でした。年長さんは朝、「あいさつ運動」を行いましたsmiley
                そして、今日も発表会に向けて頑張りました年少さんは年長さんの劇を見ました!思わず笑ってしまう場面もsmiley
                年中さんは、衣装を完成させました
                本番を楽しみにしていてください
                園庭では、転がしドッジボール、フラフープ、バランスウォーカーなどで楽しみました
              • 今日の様子♪

                2025年11月10日
                  秋季浜松市火災予防運動に合わせて、幼年消防クラブに任命されている年長さんは、法被を着て登園しました
                  いいお天気の中、思いきり体を動かしました
                  元気いっぱいの尾奈の子供たちですsmiley
                • 今日の様子♪

                  2025年11月7日
                    今日は午前中、発表会の総練習を行いました。
                    小学生も見に来てくれましたsmiley  
                    保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください
                    午後からは、遊具で遊んだり、ひなたぼっこをしたりしてゆったりした時間を過ごしましたsmiley
                    降園前には、いつものように読み聞かせをしました
                    さて、幼稚園周辺では、みかんが色づき始め、収穫の時期を迎えています。
                    写真は、10月下旬の幼稚園のみかん畑の様子ですが、今はどうなっているでしょうか?
                    おいしいみかんを早く食べたいですねsmiley
                  • 今日の様子♪

                    2025年11月6日
                      年少さん、年中さんはカブの種をまきましたsmiley
                      「大きくなあれ、白くなあれ」と呼び掛けていました
                      水やりをしっかりして、大切に育てていきますsmiley
                      年長さんは、何を育てるのかな。楽しみですね
                      園庭の花壇も花を植えかえましたsmiley
                      ぜひ、花の生長をお楽しみください
                    • 今日の様子♪

                      2025年11月5日
                        今日の給食は、きなこ揚げパン、ポトフ、ヨーグルトあえでした。
                        子供たちに大人気のメニューでした
                        午後は、ゆったりとした時間が流れています
                        お店屋さんごっこ、塗り絵、粘土遊び、ブロック遊びなどを楽しみましたsmiley