命の授業

2025年11月12日
    命の授業を4年生と5年生が受講しました。
    男の子と女の子、体の成長には違いがあり、それぞれの役割があります。そして、自分の体も友達の体も大切にしていくことについて学びました。
    来週はかわな野外活動センターで野外活動を行います。
    みんなで助け合って、素敵な思い出を作りたいと思います。
    ロールプレイで出産の様子を見ました。
    痛さに耐えるお母さんとお母さんを励ますお父さん、そして、生まれてきた赤ちゃんがお母さんから栄養をもらっていたへそのおは生まれてすぐ切ること、赤ちゃんは生まれると同時に肺で呼吸をし産声をあげること 
    みんな真剣にその様子を見ていました。赤ちゃんが生まれると自然に笑顔になりました。
    3㎏程の赤ちゃんの人形を大事に抱っこしています。
    生まれてきてくれてありがとう。みんなは、一人一人がかけがえのない命を生きています。
    心が温まる命の授業でした。