5年生スペシャルDAY

2025年10月29日
    今日は浜松市の教員の研修日。追分小学校では、外国語科授業が行われました。たくさんの先生方が参観に来ました。
    他の学年の子供たちは短縮日課4時間で下校。5年生はスカイランドでお弁当を食べました。
    その後、ロング&ロングの昼休みを過ごし、外国語科の授業に臨みました。
    憧れの人を紹介するために、どんな言葉を使ったらよいか、どんな表現にしたらよいか、これまでの学習を活かし、
    お互いに発表し合いました。何度もペアを変えていくと、発表もリズミカルになり、英語表現に慣れ親しむことができました。
    先生方から楽しく、意欲的に活動している様子をたくさんほめていただきました。
    どんな単語を使ったらよいかな。この言い方で合ってるかな。と気づけは自然に交流が始まっていました。
    楽しく活動した後は、真剣に振り返りをしていました。
    「伝えたい!」そう思うと、もっと自分の思いにぴったりの言葉を使いたくなる、どうしたら調べられるだろう、誰かに聞いてみたい、と深い学びに向かっていきます。教師が用意する視覚的なヒントも子供の思考を助けることができました。
    子供の学びに向かう気持ちを大切に、これからも子供たちと一緒に授業を創っていきたいと感じた研修でした。