9月の体育科の授業では、新体力テストの測定を行っています。全部で8種目ありますが、今日は全学年が50m走とソフトボール投げを行いました。
1年生にとっては初めての新体力テスト、他の学年は昨年度の自分の記録を超えようと挑戦しました。
体力は適度な運動を継続的に、良く寝て、よく食べ、自分の体と向き合うことで高まっていきます。新体力テストで自分の体力の状態を知り、運動に親しむ子供たちになってほしいと思います。
1年生にとっては初めての新体力テスト、他の学年は昨年度の自分の記録を超えようと挑戦しました。
体力は適度な運動を継続的に、良く寝て、よく食べ、自分の体と向き合うことで高まっていきます。新体力テストで自分の体力の状態を知り、運動に親しむ子供たちになってほしいと思います。




