保健週間2日目

2025年9月9日
    保健週間2日目 朝は朝会で養護教諭から睡眠とレジリエンス(困難な状況やストレスに直面した際に、それらを乗り越え、回復力)について話がありました。
    レジリエンスは誰もが持っている力、みんな持っているのです。その力をもっと高めるにはどうしたらよいか、カギは睡眠にありそうです。
    5時間目は講師をお招きして「すいみんってすごい!」をテーマに講話をお聞きしました。
    ①自分に必要な睡眠時間を知ること②学校がある日と同じ時刻に起きること③ゲームや動画は寝る1時間前には終えること、より良い眠りのために、この3つは今日から実践してみましょう。
    朝会では、児童生徒書写作品コンクールで優秀賞を受賞した5人の表彰を行いました。
    おめでとうございます