正門前の整備

2025年7月14日
    大雨になると正門前に水がたまり、子供たちの登下校に支障がありました。
    今週も大雨が降りそうで、心配をしていましたが、今日は業者が整備をしてくれました。側溝にたまった土や枯葉を取り去り、洗浄しました。ようやく改善され、ひと安心です。暑い中の作業ありがとうございました。
    教室では、夏休みの向けた学習のまとめが行われています。5年生の理科では、夏休みの自由研究について、タブレットで調べていました。
    4月に小学生になった1年生も、今ではすっかり追分っ子。学習にも真剣に取り組んでいます。
    青いカーネーションが暑さを少し和らげてくれます。
    今日から、三者面談が始まりました。職員室前の階段の踊り場に飾っています。ぜひご覧ください。