薄曇り、少し風の強い日になりましたが、予定通り校内運動会を行うことができました。
開会式から閉会式まで、子供たちの活躍が光る場面が目白押しでした。笑顔はもちろん、真剣な顔、少し苦しそうな顔、悔しい顔、うれしい顔、いろいろな表情の中に子供たちが充実感を味わっていることを感じました。
保護者・地域の方にもたくさんの声援と拍手をいただきました。
また、片付けには、おおくの保護者の方、中学生、高校生、大学生が手伝ってくれました。本当にありがとうございました。
明日・・明後日はゆっくり休んで また、火曜日に会いましょう。
開会式から閉会式まで、子供たちの活躍が光る場面が目白押しでした。笑顔はもちろん、真剣な顔、少し苦しそうな顔、悔しい顔、うれしい顔、いろいろな表情の中に子供たちが充実感を味わっていることを感じました。
保護者・地域の方にもたくさんの声援と拍手をいただきました。
また、片付けには、おおくの保護者の方、中学生、高校生、大学生が手伝ってくれました。本当にありがとうございました。
明日・・明後日はゆっくり休んで また、火曜日に会いましょう。

黒板いっぱいにかかれた運動会への思い!
















勝ち負けは結果です。ここにいたるまでの過程が大切です。それはわかっているけれど、勝てばうれしいし、負ければ悔しい。
惜敗した白組の団長が悔しさをこらえ、言った言葉「(負けてしまったけれど)みんなで団結する目標は達成できた。」
なんと力強い言葉でしょう。両応援団の団長に大きな拍手が送られました。
惜敗した白組の団長が悔しさをこらえ、言った言葉「(負けてしまったけれど)みんなで団結する目標は達成できた。」
なんと力強い言葉でしょう。両応援団の団長に大きな拍手が送られました。