5年生が中心となり準備を重ねてきた「6年生を送る会」
いよいよ本番当日を迎えました!
いよいよ本番当日を迎えました!

主役である6年生の入場です!

「あっ!またしても追分小に爆弾が…
」

出ました!正義のヒーロー「やかたレンジャー」

ビームを放って爆弾魔を退治してくれました
これで安心して会がスタート
まずは各学年の出し物からです!
これで安心して会がスタート
まずは各学年の出し物からです!

<追分学級>
じゃんけんサッカー
3回続けて勝利すると1点ゲット!
時間内に15点とると6年生の勝利です
じゃんけんサッカー
3回続けて勝利すると1点ゲット!
時間内に15点とると6年生の勝利です

3つの壁を突破するのは至難の業?

最後の難関「赤ビブス」
ここで勝てば得点となります。
結果は「9点」残念ながら6年生の勝利ならず
でもみんなで楽しむことができました


ここで勝てば得点となります。
結果は「9点」残念ながら6年生の勝利ならず
でもみんなで楽しむことができました

<1年生>
「できっこないをやらなくちゃ」の曲に合わせてダンス
「できっこないをやらなくちゃ」の曲に合わせてダンス

息の合ったダンスに…

6年生も手拍子で応えます!

決めポーズもばっちり
大好きな6年生のために一生懸命踊りました!
大好きな6年生のために一生懸命踊りました!

「さあ、次は何かな?」
6年生の期待が高まります
6年生の期待が高まります

<2年生>
6年生との対決勝負です
6年生との対決勝負です

まずは「掛け算九九」
結果は何と…2年生の勝利
優しい6年生が勝利を譲ってくれました
(⁈)
結果は何と…2年生の勝利
優しい6年生が勝利を譲ってくれました

続いては「縄跳び対決」
この勝負は…6年生に軍配が上がりました
この勝負は…6年生に軍配が上がりました
盛りだくさんの内容だった「6年生を送る会」
今回はここまでです。
続きはまた後日御紹介します!
お楽しみに
今回はここまでです。
続きはまた後日御紹介します!
お楽しみに