給食週間 スタート!

2025年1月20日
    今週は「給食週間」
    健康委員会の児童を中心に計画された様々なイベントが始まりました!
    それらを通して、給食に携わっている方々に感謝の気持ちをもったり、栄養や食品の知識を会得し、望ましい食生活を送ることなどを狙いとしています。
     
    昇降口前に掲示されたのは「理想のメニュー5種」
    この中から一つ選びます!
    選ばれたメニューを栄養教諭の先生に知らせる予定です。
    来年度に提供されるといいですねsad
    20分休みや昼休みには「イベントクイズラリー」
    校内に掲示されたクイズに答え、食への関心を高めます
    なかなかの難問もありましたが…
    普段の生活を振り返りながら、自分たちでヒントを見つけ、回答していて感心しました
    友達と一緒に解答用紙を提出しにいきます!
    結果が楽しみですねsad
    これは、給食の先生方への感謝の手紙
    いつも安全・安心でおいしい給食をありがとうございます!
    このほかにも、お昼の放送や給食の調理風景の動画視聴など盛りだくさん
    命に感謝をしておいしい給食を味わいましょう
    明日(21日)には泉小の栄養教諭の先生が2年生に給食指導のために来校予定です。
    その様子も御紹介する予定です。お楽しみに