アスリート派遣事業

2025年1月14日
    スポーツ庁委託事業「アスリートの派遣等による体育授業等の充実事業」を実施しました。
    講師の方は…
    陸上競技の長田拓也選手
    北京世界選手権日本代表
    ユニバーシアード4×100mリレーで金メダルも獲得された名アスリートです!
    体ほぐしの運動で心も体も温まったところで…
     
    いよいよ「速く走るためのコツ」を伝授していただきます
    コツの一つである「空中に長くいる→一歩が大きくなる」を実践するためのスキップ練習
     
    長田選手のこのジャンプ力
    子供たちからも歓声が沸きましたwink
    早速、実践練習に移ります!
    6年生と一緒に参加した追分学級の子たち
    講師の先生のおかげで学年に関係なく、走るフォームがよくなり
    自然と速く走るコツを会得していました

    最後は長田選手と勝負です
    6年生よりもかなり後ろからのスタートです
    では「よ~い ドン!」
    健脚揃いの6年生を必死で追いかける長田選手
    この後の結果は…
    圧倒的な速さで長田選手がゴール
    ※あまりにも速くて撮影ができませんでした

    この後、教室に移動して講話を伺いました。
    決して恵まれた環境ではなかったものの
    自分の意思で陸上競技を選び、その道を極めた経緯を分かりやすく教えていただきました。
    最後に代表児童がお礼の言葉をお伝えしました。
    ①何でもいいので目標をもち、努力を続けること
    ②与えられたことをただこなすのではなく、考えて行動すること
    この二つを胸に刻み、これからも自分の夢に向かって頑張っていきます!
    お忙しい中、貴重な体験をさせていただき、
    ありがとうございました!