2024年11月

  • あと4日!

    2024年11月19日
      「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」まであと4日!
      本日も式典の練習風景を御紹介します
      この並び方から…
      移動して…
      最終的には、こんな姿の6年生も登場!
      全校で校歌も歌います。
      当日は会場内の皆さんもぜひ御一緒に
      練習を重ねるほど、みんなの心が一つになっていくのを感じます。
      本番でもその成果が発揮できますように…laugh
    • 今日も図書ボランティアの方々による「読み聞かせ」でスタート
      <1年生>
      <2年生>
      <3年生>
      <4年生>
      <5年生>
      <6年生>
      冷え込んだ朝でしたが、心温まるひとときとなりましたsad
      ~この活動は「夢育やらまいか事業」として行っています~
    • あと5日!

      2024年11月18日
        「100周年記念式典&くすのきフェスティバル」
        まで、あと5日となりました!
        本日は、記念式典に向けての子供たちの練習風景の一部を御紹介します♬
        どんな内容かは当日のお楽しみsad
        着々と練習が進んでいます。
        そんな中、記念展示室では…
        6年生が総合的な学習の時間に追分小の昔の様子を復元した「ジオラマ」が完成間近
        地域の方や保護者の方と協力して作ったジオラマです
        早速、記念写真の撮影
        記念展示室の開放までも「あと5日」です!
        御来校の際には、ぜひ足を運んでください
        北校舎の2階です。(北校舎東側入り口から入り、東階段で2階へお進みください。)
      • 追分学級では、提供していただいた栽培キットを使い、しいたけを育てています。
        これは、菌床に水をあげているところ。
        菌床をキットの袋から出して、最初にする作業です。

        子供たちの表情は真剣そのもの。全体に水がかかるようによく見ながら作業をしていました。
        大きく成長するのが楽しみです。
      • 11月23日(土)の100周年記念式典に向けて気持ちを高めるために、6年生が【全校パズル】を企画しました。
        「思い出のピースを探せ!」と銘打って、6年生がパズルのピースを校舎内に隠します
        校長室前のパンダのシャンシャンたちも隠すのに一役買っていましたsad
        昼休みに、一斉にピース探しが始まりました!
        早速見つけた子が「ここにあるよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
        見つけたピースを持って全校児童が6年教室に続々と集まります
        うれしそうな笑顔
        ピースに書かれた数字をヒントにパズルの完成を目指します!
        4年生も一緒に取り組んでいます!
        「何ができるのか楽しみだね
        完成間近!さあ、どんなパズルが完成したかは…
        式典当日、体育館に掲示する予定です。
        お楽しみに…
        ※なお「記念式典」は体育館の収容人数の関係で、児童・保護者(2名まで)・来賓(招待状をお渡しした方)のみとさせていただきます。大変申し訳ありません。当日の様子は本ブログにて後日紹介させていただく予定です。御承知おきください。
        ※「100周年記念展示室」の開放日時は下記の通りです。
          11月23日(土)午後のみ(12:30~16:00)
          11月26日(火)~12月 7日(土)(9:00~16:00)
          ★日曜日は、開放はありません。
          12月  8日(日)午前のみ(9:00~12:30)
         御都合のつく方は、ぜひ来校いただき、御覧いただけたらと思います。
      • 5年生の家庭科の学習ではミシンを使ってエプロンを作っています。
        ボランティアの方々に、子供たちの支援に入っていただきました。
        上糸や下糸の掛け方に戸惑う子供たちに優しく寄り添っていただき、少しずつミシンの使い方が上達してきましたsad
        エプロンの完成まで、どうぞよろしくお願いします!
      • 社会「火事からくらしを守る」の学習では、消防署の役割について学習しています。
        本日は、地域の「消防 追分分団」に来ていただきました。
        まず初めに、消防署と消防団のちがい、役割、火災予防のための備えなどについて話を聞きました。
        子供たちの真剣な表情が印象的でした。
        続いて、どの子も楽しみにしていた放水体験です。
        消防団の方にアドバイスを頂きながら、一人ずつ体験ができました。
        ホースの重さや体全体で支える大変さを実感していました。
        この活動は学校支援CDさんの橋渡しによって、昨年度からスタートしました。
        分団の中には、本校の保護者の方もいらっしゃいます。
        いつもと違う姿に憧れの念を抱く子もいたようです。
        貴重な体験をありがとうございました!
         
      • 6年生の総合的な学習のテーマは「つなぐ」
        地域と学校をつなぐ取組の一つとして、近隣の幼稚園との交流を積極的に行っています。
        今日は幼稚園の年長児さんが追分小に来校
        「あっ!幼稚園の子たちが来てくれたよ!」
        6年生全員でお出迎え
        「ようこそ 追分小学校へ」
        まずは校舎内へ案内して、久しぶりの再会を喜びますsad
        このあとは、6年生が企画したバザー会場へ
        すてきな品々が並びます
        これらはすべて手作り
        不要なものを再生利用しました
        5年生での環境学習が生かされています
        6年生が品物について説明
        「これはこうやって使うんだよ。」
        年長児さんもどれを選ぼうか思案中angry
        袋詰めまでが6年生の役割
        うれしそうな笑顔に6年生もメロメロwink
        バザーの後は運動場に移動します
        移動の時間も楽しい話は尽きません!
        運動場では、まずは「鬼ごっこ」
        いつもより広い運動場で思いっきり走り回る園児たち
        6年生も負けていられません!
        楽しそうな笑顔が運動場いっぱいに広がりました!
        休憩タイムに水分補給
        6年生が優しく寄り添っていました
        鬼ごっこの後は…
        3チームに分かれての「ドッジボール」
        6年生が捕ったボールを園児に差し出し、楽しくゲームは進みますsad
        勝敗にこだわらず、思いっきり楽しむ姿が見られました。
        あっという間に終わりの時刻
        園児の皆さんからお礼の挨拶
        「ありがとうございました!」
        6年生からも…
        「こちらこそ、ありがとうございました!」
        歩いて園に向かいます
        そんな園児たちを見て
        柵越しではありますが…
        いつまでも別れを惜しむ6年生の姿がありました
        6年生が地域とつながり、園児と心が「つながった」時間となりました。
        あけぼの幼稚園の皆さん、また追分小学校に来てくださいね!
        6年生もまた会いに行けたらいいなと思っていますsad
      • 朝会(11月)

        2024年11月12日
          11月の朝会を行いました。
          2年生の代表児童による朝の挨拶から始まりました。
          代表児童の3人ですsad
          今頑張っていることを堂々と発表しました!
          続いて「校歌斉唱」
          「くすのきフェスティバル」の本番のように校歌の3番までを歌いました
          続いて「教頭先生のお話」
          前回の校長の話「挨拶の波紋」に関連させて
          「よいことの波紋」を広げよう!と実例を挙げながらのお話
          子供たちも真剣に耳を傾けていました
          「よいことの波紋」が広がり、さらに「よいこといっぱいの追分小」になることを期待しています!
          最後に「浜松市陸上大会」の表彰がありました
          今年度でラストを迎えた「浜松市陸上大会」
          大勢の参加者の中で3人も入賞できたのはすばらしいことです。
          「おめでとうございます‼」
          「浜松市陸上大会」に参加した6年生です。
          最後を飾るにふさわしい立派な走りでした
        • 100周年を記念しての壁画作成
          今回がラストです。
          本日の昼休みに行われた3・4年生の様子を御紹介します
          わくわくトンネルの壁画がかなり完成に近づいてきました!
          最後の仕上げは6年生sad
          壁画には100周年にちなんだクイズもあります。
          完成したらこのブログでも紹介したいと思います
          この壁画が描かれているのは「わくわくトンネル」
          校舎と運動場をつなぐトンネルです
          続けて昼休みの運動場へ足を運ぶと…
          5年生が12月に行われる「持久走記録会」に向けて走り込み
          前へ前へと進む姿がまぶしい昼休みでした