12月9日からの「持久走記録会」に向けて、全校での持久走練習が始まりました!
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6798/cimg7623.jpg)
20分休みに全校児童が運動場に集合し、ラジオ体動で準備運動
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6799/cimg7626.jpg)
学年ごとに決まられた地点からスタートです![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6800/cimg7629.jpg)
音楽に合わせて5分間走り続けます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/run.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/run.gif)
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6796/cimg7627.jpg)
5分間で何周走れるか、自分との闘いです!
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6797/cimg7633.jpg)
「私は5周!」
「私は6周走れたよ!」
誇らしげに報告してくれる姿がうれしくて
思わずカメラを向けたくなります![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/camera.gif)
「私は6周走れたよ!」
誇らしげに報告してくれる姿がうれしくて
思わずカメラを向けたくなります
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/camera.gif)
全校練習はあと3回!
朝や休み時間、昼休みなど自主的に走っている子もたくさんいます。
学校教育目標にもある「たくましさ」を体現すべく
「目標に向かって粘り強く挑戦し続ける子」を目指して頑張りましょう!
そして最後に…
朝や休み時間、昼休みなど自主的に走っている子もたくさんいます。
学校教育目標にもある「たくましさ」を体現すべく
「目標に向かって粘り強く挑戦し続ける子」を目指して頑張りましょう!
そして最後に…
![](/oiwake-e/2024/11/02294/file/6795/cimg7635.jpg)
優しい追分小の子たちに感謝です![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/crying.gif)
「ありがとうございました‼」
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/crying.gif)
「ありがとうございました‼」