近くにある浜松学院大学の1年生21名が小学校観察体験で来校しました。

オリエンテーションでは、目的や目標などの確認をしました。
<目的>小学校についての基礎的な理解を深め、教育者を目指すものとしての自覚を高める。
<目標>自分の将来を展望するための基礎的な理解を深め、社会人としてのマナーや態度を習得する。
<目的>小学校についての基礎的な理解を深め、教育者を目指すものとしての自覚を高める。
<目標>自分の将来を展望するための基礎的な理解を深め、社会人としてのマナーや態度を習得する。
5つのグループに分かれて、15分ずつ3学級を参観してもらいました。



事後研修では、授業参観を通して学んだことを積極的に話し合う姿が見られました。


最後に、代表の学生さんからのお礼の言葉がありました。

今回の観察体験をきっかけに、教職に就きたいという思いが一層強固なものになることを願っています。
2月の「インターシップ入門」も楽しみにしています
2月の「インターシップ入門」も楽しみにしています
