4,5年生が和船の練習を行いました。先週は、悪天候のため中止になってしまいましたので2週間ぶりの練習です。
今日の練習のめあては「櫓」を使った舵の取り方を覚えることです。櫓と櫂で進む和船ですが櫂(オール)は進行方向に対して後ろを向いて座るため、立って漕ぐ櫓の役割の人が舵取りを行います。とても重要な役ですね。押したり引いたりするだけに見えますが、押し方と引き方を変えると、船は右にも左にも向きを変えることができます。んー、奥が深い。
今日は、波がなく穏やかでしたので、船が向きを変える感覚もつかみやすかったかもしれません。
ちなみに、西気賀ポロシャツの背中にも「櫓」がデザインされています。ただの棒じゃありません!
今日の練習のめあては「櫓」を使った舵の取り方を覚えることです。櫓と櫂で進む和船ですが櫂(オール)は進行方向に対して後ろを向いて座るため、立って漕ぐ櫓の役割の人が舵取りを行います。とても重要な役ですね。押したり引いたりするだけに見えますが、押し方と引き方を変えると、船は右にも左にも向きを変えることができます。んー、奥が深い。
今日は、波がなく穏やかでしたので、船が向きを変える感覚もつかみやすかったかもしれません。
ちなみに、西気賀ポロシャツの背中にも「櫓」がデザインされています。ただの棒じゃありません!