3年おもちゃショー

2024年3月12日
    3年生が招待してくれた「おもちゃショー」に参加しました。3年生が理科で学習したことをゲームにして2年生に体験してもらう活動です。ゴム自動車、糸電話、磁石を使った迷路の3コーナーでしたが、ルール設定に個性があふれていてどれも面白かったですね。折り紙で作った参加賞にも船や魚が多くて、西気賀らしさが全開でした。
    西気賀幼稚園の子供たちが、給食の先生にお礼を言いに来てくれました。幼稚園とは隣接していませんが、わざわざ線路を越えて来てくれました。作っている人の顔を見るって大切ですね。お礼のお礼にメダルをもらってミッションコンプリート。
    給食室でのミッションを終え、1年生の教室を見学。先輩が真剣に算数を勉強していました。
    ここまで見られたら、いいとこ見せるしかありませんね。