10月6日(月)朝 朝会が行われました。校長先生が 秋に関わるお話をしていただきました。また、「2学期のみんなの頑張りに期待しています。」というお話もありました。

ミートで行いました。

「秋桜」「秋刀魚」など秋に関わる言葉を紹介していただきました。

子供たちは 静かに聞いていました。

校歌を3番まで きれいな声で歌いました。
夏休みの課題として取り組んだ「社会科自由研究」「理科自由研究」で市の審査で優秀な賞をとった児童を校長先生から表彰していただきました。たくさんの児童が表彰されました。各クラスの児童が、西小の児童のがんばりに大きな拍手を送っていました。