2025年

  • 7月23日(水)6年生が、最後の水泳の授業を行っていました。自分の泳ぎを確かめたり、リレーをしたりしていました。西小のプールに入るのも今日が最後となりました。みんなとても楽しそうに活動していました。
    リレーのスタートです。
    みんなで応援していまいた。
  • 1学期 終業式

    2025年7月23日
      7月23日(水)1学期従業式が、体育館で行われました。
      1学期終業式
      代表児童が、将来の夢と1学期がんばったことを発表しました。
      「将来 パテシェになって みんなを笑顔にしたいです。」
      校長先生から、「にしのこ」の1学期のがんばった様子を話していただきました。
      にこにこ
      しっかり
      のびのび
      こつこつ
      全校で校歌を合唱しました。
    • 夏季三者面談2日目

      2025年7月22日
        7月22日(火)夏季三者面談2日目です。とても暑い日になりましたが、来校していただき、ありがとうございました。1年生の保護者には、アサガオの鉢を 2年生の保護者には、野菜の鉢を家に持ち帰って育てていただきます。よろしくお願いいたします。
      • 7月22日(火)西小にはいろいろな生物がいます、それを紹介します。
        校長室前に カブトムシがいます。
        校長先生が 幼虫から育てたカブトムシです。子供たちが興味深く見に来ていました。
        理科室では、メダカが気持ちよさそうに泳いでいます。
        エサをあげると、夢中になって食べます。
        運動場北の畑では、4年生が綿花を育てています。
        暑い日差しの中で、順調に成長しています。
      • 30分間回泳

        2025年7月22日
          7月22日(火)5・6年生の30分間回泳が行われました。6月から練習してきた成果を発揮し、多くの児童が合格しました。この行事に努力してきた児童の姿に成長を感じました。
          いよいよ 30分間回泳が始まります。少し緊張ぎみの子 余裕をみせている子などがいました。
          いよいよ スタートです。5・4・3・2・1スタート
          ゆっくり 泳ぎ始めました。
          大プールを大きく輪を描くように泳ぎました。
          30分たちました。30分間回泳合格です。
          近くのプールサイドからあがり、先生に名前を確認してもらいました。合格おめでとうございます。
        • 7月18日(金)今日の午後から 夏季三者面談が始まりました。暑い中ですが、学校に来ていただき有意義な話ができるよう計画させていただきました。来週も 三者面談があります。よろしくお願いいたします。
        • 7月18日(金)3年生が 音楽の授業でリコーダーの演奏をしていました。3年生になってから練習してきた「あの雲のように」の曲をきれいに演奏していました。
        • 7月18日(金)5年生が、外国語【「何曜日に 〇〇があります」と言おう+オリジナル時間割を考えよう】の授業をしていました。「金曜日に 体育があります」を英語で言うと 「We have P.E. on Friday.」という言い方などをしていました。またワークシートに オリジナルの授業予定を書いていました。みんな楽しそうに自分だけの一日の授業予定を考えていました。
          ALTに英語で 質問していました。「オリジナル時間割をつくるけど 体幹トレーニングはなんて言えばいいの?」それに対して、ALTが丁寧に英語で答えていました。
          自分でこんな予定の一日を過ごしたいという計画を立てていました。
          みんな真剣に考えていました。
          「See you next time」
        • 6年生  着衣水泳

          2025年7月18日
            7月18日(金)6年生が、着衣水泳を行っていました。長袖・長ズボンを着て、浮いたり、泳いだりしていました。とてもよい経験になったようです。
            「わー べたついて気持ち悪い」「服 おもた~い」などと言っていました。
            泳ぎ始めるとみんな ふつうに泳いでいました。
          • 7月17日(木)学校の花いっぱいストリートのフェンス側で育てているヒマワリとツルレイシが成長しています。
            ヒマワリがフェンスと同じぐらいに高く成長しました。
            とてもきれいに花が咲きました。
            ツルレイシの花もきれいに咲いていました。
            実が大きく育ってきました。
            収穫が楽しみです。