5月9日(金)1年生が、あさがお博士から、あさがおの種のまき方を教えてもらいました。

あさがお博士から、たねのまき方を教えてもらいました。

まず、自分のプランターに土を入れ、5つのあなをあけました。

一つ一つのあなに、あさがおの種をまいていきました。

たねをまいた後、そおっと土をかぶせていました。

次に、肥料をプランターのまわりにおきました。
最後に、「はやく めを出して」という願いを込めて、水をかけていました。発芽してきれいなあさがおの花が咲くのが楽しみです。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。