4年  国語「白いぼうし」

2025年4月15日
    4月15日(火)4年生が、国語「白いぼうし」の授業で、単元の1時間目の学習をしていました。まず、国語の物語文の学習の仕方を確認していました。そして、「白いぼうし」のデジタル教科書の音読を聞き、不思議に思ったことをワークシートに書いていました。今後、不思議に思ったことを問いにして、想像を広げて読んでいく予定です。
    教科書の文や言葉を確かめながら、音読を聞いていました。
    「不思議に思ったことを書きましょう」
    自分が不思議に思ったことを交流していました。
    「女の子は どうして急にいなくなったのかな」
    「女の子は ちょうなのかな?」
    「よかったね よかったよ。ってホントに聞こえたのかな」