4月10日(木)第1回避難訓練が行われました。今日は、地震が発生した想定で行われました。まず、児童が机の下に避難しました。しかし、避難の途中に余震が発生した想定で、再度廊下や階段での避難訓練もしました。その後運動場へ避難し人数確認をしました。人数確認後、大津波が発生した想定で、全員校舎3階に避難する訓練も行いました。みんな静かに避難することができました。

まずは机の下に避難

頭を机の下にしっかり入れて

机の脚をしっかりもって


昇降口から 運動場へ避難しました。






クラスごと人数確認をしました。

校長先生から、避難の様子についてのお話をききました。

大津波警報が出た想定で、校舎3階に避難しました。

今後も、いざというときのための避難訓練をしっかり行っていく予定です。