1月8日(水)1年生が、生活科「むかしのあそび」で、おてだま・けんだま・おはじき・めんこ・こままわし・だるまおとしなどの活動をしていました。みんな最初はうまくできない子もいましたが、だんだん上手になっていました。
おてだま:2つのおてだまを上手に投げて楽しそうに遊んでいました。


めんこ:「なかなか ひっくりかえらないなあ」


「だるまおとしおもしろいな。えいっ。」



けんだま:「むずかしいな。ひざをうまくつかおう。」


先生も挑戦していました。
こままわし:ひもも上手にまいて こまを回していました。手のひらの上で回す子もいました。


