11月15日(金)5年生が、理科「もののとけ方」の授業で、【食塩水やミョウバンの水溶液のろ液の温度を下げて、溶けているものを取り出せるか】を課題に実験をしていました。

食塩水のろ液から 食塩を取り出すことは難しいのですが、あるグループが一粒析出させることができました。

ミョウバンの水溶液のろ液を冷やすと、ミョウバンがビーカーの底にたくさん出てきました。子供たちは、とても喜んでいました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。